結婚相談所の婚活ブログ

9月6日(日)の入会者情報【《30代女性》さっぱりとしたお人柄で誰とでも仲良くなれる女性にご登録いただきました】


9月6日(日)の入会者をご紹介いたします。

 

 

《30代女性》さっぱりとしたお人柄で誰とでも仲良くなれる女性にご登録いただきました。

 

 

性別:女性
年齢:36歳
婚歴:初婚
学歴:大学院卒業
職業:地方公務員
身長:160cm
趣味:旅行、音楽、映画
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

とても話しやすく、さっぱりとしたお人柄で一瞬の内に仲良くなれる女性です。
若い頃は勉強ばかりされていたそうですが、その通り、知的で素敵な女性です。
賢い方とお話しすると幅も広がり、とても楽しく時間が過ごせるので、彼女と一緒だとあっという間に時間が過ぎてしまうかもしれません。
生徒さんや保護者の方から人気があるのも納得できます。
彼女と家庭を築けたら、あらゆるジャンルで倍楽しめる方法を見出してくれるような気がします。
本人は全く気付いてないですが、人生をカッコよく生きて行ける女性だと思うので、
彼女と共にカッコよく生きたい方はぜひ、お会いになって下さい。私はこんなタイプの女性は大好きです。

 

 

性別:女性
年齢:38歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:不動産(経理)
身長:168cm
趣味:旅行、ドラマ鑑賞、グルメ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

スラっとしたスタイルの良い
とても穏やかで、一緒に居て癒やされる方です。

休日は美味しいものを食べたり、最近は韓国ドラマを良く見ます。
今は行けないですがライブに行くのも好きです。と笑顔でおっしゃっておりました。

将来は良いときも、そうでない時も落ち着いて
会話が出来、いつまでも仲の良い夫婦で築かれる事と思います。

ぜひ一度お会いしてみてくださいませ。

 

 

性別:女性
年齢:57歳
婚歴:再婚(生別)
学歴:高等学校卒業
職業:OL
身長:168cm
趣味:旅行、ゴルフ、ドライブ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

「写真が苦手なんですよ・・」っと言われ、写真を撮る時に照れておられました。
緊張からか笑顔がぎこちない感じに見えるかもしれませんが、お写真よりずっとお綺麗な方です。
会話もゴルフのお話などもとても楽しくされ、たくさん笑うところが素敵です!
長女と長男が二人とも結婚し、一人暮らしになって三年が経ちました。
これからのことを考え、周囲の方からのススメもあり、健康にも良いので一年前からゴルフを始められました。
近場で手軽に出かけられる景色のきれいなところにこれからも出かけたり、
お酒は飲みませんが、人とゆっくり話をしながら食事をしたりする時間が好きで大切にし
共通の趣味の方とこれから一緒に時間を過ごすことができたらと願っています。とおっしゃっておりました。
ぜひ一度お会いください。

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


婚活に疲れたのでやめたい女性に、プロが本気で伝えたい4つのこと



「婚活に疲れてしまった」
「いっそ婚活をやめてしまいたい」

 

そんな苦しんでいる婚活女性に向けて、今回は同様に弊社婚活サービスをご利用されている女性たちの本音や実際のエピソード、そして婚活に疲れてしまったあなたの背中を押す4つのアドバイスなどを、関西ブライダル(結婚相談所)の婚活アドバイザーの視点からご紹介します。

 

そもそも婚活は「あなたがあなた自身のためにやる」ものなので、たとえ途中でやめたとしても引け目を感じたり自己嫌悪に陥る必要はありません。

 

一方であなたの中に ” 将来は家庭を持ちたい ” という強い意思があるならば、我々としては休憩しながらで構わないので決して婚活をやめないでほしい、というのが本音です。

 


この機会に一度立ち止まって、” 自分は本当に結婚したいのか? “” 自分は将来どうなれば幸せなのか “を、ぜひ自分の心へ問いかけてみてください。

 

婚活に疲れてやめたい女性は、婚活女子の8割



「婚活に疲れきってしまい、次の男性に会う気力が湧きません。それでも婚活を辞めてしまうのは恐い…こんな自分はおかしいでしょうか?」


よくお客様からそんな相談をいただくのですが、
婚活をやめてしまいたい衝動とやめたくはないという感情が葛藤することは、決して珍しいことではありません。婚活は普段の仕事や家事と並行しながら、初対面の異性と出会いを繰り返す場です。時間やお金もかかりますし、ストレスが溜まってしまうのはごく当然のことでしょう。

 

実際に関西ブライダルのお客様からも「婚活疲れ」で相談をいただくケースは非常に多いのです。とくに入会して2~3カ月目の、婚活デビューから数ヶ月が経過した時点の女性に「疲れてしまった」「辞めたい」とおっしゃる方が多い印象があります。

 

 

<結婚相談所(当社)で婚活中の女性の声>


・婚活を始めてから4人の男性とお見合いや食事をしたが、将来を考えられるような男性には1人も出会えなかった。今後もよい男性を見つけられる気がせず、婚活に対するモチベーションが下がってきてしまった

 

・結婚相談所で数人の男性にお見合いを申し込んだにもかかわらず、全員から会う前にお断りされてしまった。正直「別に好みではないけど、会ってもいいかな」程度の気持ちで申し込んだ男性からも断られてしまったので、自分には魅力がないのかと落ち込んでいる。

 

・婚活しなきゃ!という気持ちはあるものの、仕事やプライベートとの両立が辛すぎる。平日は毎日遅くまで仕事、土日は毎週のように婚活…自分だけの時間があまりに取れなくて、今後もこの生活が続くと思うと気が滅入ってしまう。

 

 

 

婚活に疲れたてやめたいけれど、やめられないのはなぜ?



「婚活に疲れてしまった」

「もう諦めてしまいたい」

そう言ってときには涙を流しながらも、結果的に婚活を継続される女性を弊社では数多く見守ってまいりました。

 

「婚活に疲れてやめたい、けれどやめられない」という女性の心理は、一体どういったものなのでしょうか。



<結婚相談所(当社)で婚活中の女性の声>

・早4年近く結婚相談所にお世話になり、100人くらいの男性とお会いしてきました。「もうやめてしまおうかな」と思うことも何度かありましたが、いつも頭をよぎるのは婚活をやめてしまうと自分には何も残らないという恐怖です。これからずっと独り身で、家と仕事の往復の生活になることを考えると、婚活をやめる覚悟ができません

 

・出会いがまったくないので、結婚相談所に申し込みました。色々な男性と会う気疲れや、マッチングがうまくいかず落ち込んだ際には、退会を考えたこともあります。しかし相談所をやめてしまうとお付き合いできる可能性・結婚できる可能性は0になってしまうので、サポートの手厚い結婚相談所を継続しています


このように「婚活は疲れてしまったけれど、やめるのは恐い、やめたくない」という女性も多いのですね。

 

 

婚活に疲れたてやめたいとき、みんなどうしているのか



それでは婚活に疲れて「もうやめたい!」となった際、彼女らは一体どんな思いで次の行動を決断しているのでしょうか?

 

 

婚活を辛くても続けた女性会員様の声


・お見合いで断られたり、よい男性と出会えなかったりと、正直泣くほど辛い瞬間が婚活にはあります。それでも諦めずに頑張ろうと思うのは、私の結婚を望んで応援してくれる両親の期待に応えたいから。「ここでやめたら母親が悲しむ」と思うと、親孝行のためにも頑張りたいと気持ちを入れなおすことができます。

 

・この年齢までバリバリ仕事一筋でやってきたのですが、この先ずっと自分には仕事しかない未来を想像すると、寂しくてやり切れない気持ちになります将来の幸せな家庭を思い描くと、お見合いがうまくいかなくても地道に頑張ろうと思います。

 


婚活に疲れてやめてみた女性会員様の声

 

・結婚相談所で好きになれそうな男性と出会えなかったり、お見合いをお断りされ傷ついてしまったりで、一度婚活自体をきっぱりとやめました。正直、この先も結婚したいと思える男性とは出会えないと思います。

 

 

 

婚活に疲れてやめたい女性が諦めず継続するために、プロが伝えたい4つのメッセージ

 


それでは関西ブライダルのスタッフが、実際の面談
「辛い婚活を乗り越えて前進する」ために女性のお客様へお伝えしている、背中を押す4つのメッセージをご紹介します。

 

 

たった1人特別な男性が見つかれば、他の男はどうでもいい

 

「男性から交際をお断りされてしまった」
「お見合いを拒否されてしまい、落ち込んでいる」

 

結婚も恋愛の延長線上にあります。ときには男性から気の無い態度を取られ、自信を喪失してしまう女性も少なくありません。

 

そんなとき、いつも決まってお話しするのが「たった1人、心から結婚したい男性が見つかれば十分ですよね」ということです。これは、婚活でなかなか素敵な男性に巡り合えないときや、大失恋をして落ち込んでしまったときにも、ぜひ自分に言い聞かせてあげてほしいメッセージです。

 

生涯共にできる相手を一から探すのだから、婚活は難しくて当然。。ただ、どれだけ挫けそうになっても「たった1人、自分のしっくりくる男性と出会えればよい」と捉えるだけで、自然と気持ちがラクになりませんか?

 

あなたの良さを理解してくれない男性は、そもそもあなたにふさわしい男ではないのです。逆によい人と出会えず悩んでいるのなら、それはまだ”たった1人”に出会えていないだけなのだと、楽観的に割り切ってしまいましょう。

 

 

諦めるのは悪くない。しかし結婚したいなら、自ら動くしかない。


きれいさっぱり婚活を諦めるのも1つの選択。決して悪いことだとは思いませんし、実際に結婚せずとも幸せに生きている女性は世の中に数多くいらっしゃいます。

 

しかしあなたの中に少しでも”結婚して幸せな家庭を築きたい”という願望があるなら、どんなに婚活が辛くても、結局は自ら行動するしか道はありません。

 

これまでたくさんの女性を見てきましたが、最終的に結婚を手に入れた方の共通点は「最後まで諦めなかったこと」に尽きます。色々な男性と積極的に面会しスタッフのアドバイスは素直に聞き入れ、自分磨きを怠らなかった女性はほぼ例外なく幸せな結婚をして笑顔で退会されていきます。

 

休みながらでも、自分のペースでも構いません。ただ婚活においては少しずつでも「諦めずに自ら前進すること」を続けてください。

 



婚活の意味を見失いそうなときは、将来の自分を想像してみる

 

「20年後、30年後の自分を想像してみてください。気づいたら周囲には誰もいなくて、自宅と仕事の往復ばかりの人生……それって寂しくありませんか?

 

少し意地悪なことを承知の上で、婚活のモチベーションが下がっているお客様に、我々はよくこのように問いかけます。

 

なぜこんなことを聞くかというと、婚活に辟易している人は、将来でなくつい目先の不満や疲労を理由に物事を判断してしまいがちだからです。

 

実際この質問をすると、多くのお客様が「私は将来、自分の両親のような仲良し夫婦になりたいんです」「一生、独りぼっちで終える人生は嫌です」と回答されます。

 

山を登るときも、道中は坂ばかりで「きついな」「もう諦めようかな」と肝心の目的を見失いがちですよね。しかしそこで引き返さずゴールを見据えて登り切るからこそ、山頂の美しい景色を楽しむことができるのです。それと一緒です。

 

どうしても婚活への意欲が湧かないときは、ぜひ20~30年後の自身の暮らしや周囲の人間関係などを、出来る限りリアルに想像してみてください

 

 

「頑張って」は言わない。「頑張らなきゃ」と自分を追い込まない



最後にとても大事なアドバイスをします。それは
婚活に疲れてしまった自分に「もっと頑張らないとダメだ」と鼓舞してはいけない、ということです。

 

もし現在あなたの周囲に「婚活頑張ってね」「もっと頑張らなきゃ結婚できないよ」なんて声をかけてくる人間がいるなら、たとえ両親や友人だったとしても今すぐに心のシャッターを閉めましょう

 

なぜなら、あなたは今まさに「婚活を頑張っているから」です。すでに頑張っている自分に対して、さらに頑張らなければと思う必要も、ましてや他人にとやかく言われる筋合いもありません。

 

そうやって聞くと、あなたは「いや、自分は頑張っていないから」と謙遜されるかもしれませんね。しかし、そもそも「結婚するために婚活を始めよう」と決心し実際に行動していること自体が、あなたにとってかなりの非日常行為であることを自覚してください。

 

プライベートの時間を割いて初対面の男性と会い、相手に気遣いしながら相槌を打ち、お見合いやデートが失敗しても気持ちを切り替えて再出発する。


これだけのエネルギーを仕事や大好きな趣味以外に投資するなんてことが、社会人になってからこれまでで他にあったでしょうか?

 

離婚するイメージ

 

あなたに必要だとすれば、それは「今以上に頑張ること」ではなく「頑張ることの内容や方向性を見直すこと」です。

 

例えば、好みの男性に出会えないと落ち込んだとき「男性の条件を今より広げて、内面を重視するようにしよう」「30人会ってみて1人素敵な人がいたらラッキーくらいに捉えよう」という風に、考え方を工夫する努力ができればよいかもしれません(だからといって、あなたがすでに頑張っていることには違いありません)。

 

婚活に疲れたときは「わたしはちゃんと頑張っていて偉い」という事実を、まずは誰より自分自身がきちんと認めてあげてください。もし頑張る方向性や内容がずれていなかったとしても、婚活はタイミング次第で努力と結果が比例しないものです。


たとえデートが破談になって落ち込んでしまっても、素敵な男性に出会えず自己嫌悪したとしても「あなたが頑張っている」という事実が揺らぐことはありません。

 

 

婚活を疲れたが諦めず、最後に幸せを手にした実際のエピソード

 

それでは最後に、婚活が中々うまくいかず時には辛い思いをされながらも、最後には幸せな結婚を手に入れられたお客様の、実際の成婚エピソードを2つご紹介します。

 

 

 

100人を越えるお見合いの末、感じの良い素敵な男性とゴールイン!

 

 

<37歳 Aさん>


スタッフの記憶に強く残っているのが、37歳のA子さんです。ご両親の紹介で、お姉さんと姉妹で弊社のサービスに申し込んでくださいました。

 

おふたり同時にスタートされた婚活ですが、お姉さんは登録後すぐに出会った1人目の男性とお付き合いし、なんとそのまま数ヶ月で結婚退会

 

一方のA子さんはというとタイミングや条件が噛み合わず、目に見えた成果が表れません。恐らくお姉さんが先に成婚されたことへのプレッシャーもあったはずですが、それでもめげることなく婚活を継続。

 

スタッフがおすすめした男性には積極的に「ぜひお会いしてみます」とおっしゃり、お見合いやデートに応じてくださいました。

 

気づけば1年の月日が経ち、100人を超える男性とお見合いをされた頃、ついにA子さんは運命の出会いを果たします。お相手は同い年の、非常に雰囲気のいい思いやりのある男性。お見合いで出会われた当初から、互いに居心地や相性の良さを感じていらっしゃいました。

 

そして順調にデート、真剣交際と発展し、出会ってから数か月後に見事ゴールイン。彼女の努力を間近で見てきただけに、スタッフとしても大変嬉しかったのを覚えています。

 

今でも毎年、夫婦で年賀状を送ってくださるA子さん。婚活において ” 諦めなければいつか結果が出る” ということを体現して下さったエピソードです。

 


大失恋からの大逆転!旦那さまの胃袋を掴み、幸せな結婚をゲット!

 


<30歳 B子さん>

 

もう1つ、こちらも頑張り屋なB子さん30歳の事例をご紹介します。

 

関西ブライダルへ入会されてから、一度は男性と成婚退会までたどり着かれたB子さん。しかし当人ではなく互いの家族同士のいざこざで、苦労して手にした婚約が破談になってしまいます。自分が当事者だったらと、想像するだけで胸が痛みますよね。

 

しかし破談直後は落ち込まれたものの、すぐに気持ちを切り替えて再出発を決意されたB子さん。何人かの男性とお会いされる中で、気になる同い年の男性と運命の出会いを果たします。

 

男性の気遣い上手で、かつ社交的な性格に魅力を感じたB子さん。男性側も彼女の明るくて積極的な姿に好感を抱き、2人はそのまま順調にお付き合いをはじめます。

 

互いの自宅が近かったこともあり、B子さんは交際中から彼の家業を手伝いに足を運んだり、彼のご家族に手料理をふるまったりと積極的なアプローチをされていらっしゃいました。

 

そうやって交際を続けるうちに、彼女の美味しすぎる料理が彼の心を鷲摑みに。「こんな温かい手料理で奥さんが出迎えてくれたら、毎日が幸せだろうなあ」と、男性は自然にB子さんとの将来を想像するようになったそうです。ちなみに一番感動した手料理は「ガパオライス」とのこと。

 

 

そうして2020年の8月に、見事幸せな結婚を手に入れて関西ブライダルを退会されたB子さん。

 

一度は決まりかけた結婚が白紙になるという、立ち直れなくなりそうなほど辛い経験があったとしても、自分の考え方や行動次第で乗り越えられるという素敵なエピソードです。

 

 

まとめ

 

 

婚活に疲れきってしまったあなたに、今回の記事を通じて覚えておいてほしいのは以下の4つです。

 

婚活をやめることはまったく悪くない、罪悪感をもつ必要もない。
婚活は自分のためにやるもので、人に左右されるものではない。
・ただ結婚したいなら、休み休みでも婚活は続けるべきである。
・過去見守ってきた中で最終的に結婚を手にした女性は、総じて最後まで諦めなかった方である。


もしあなたが婚活に疲れ果てているにもかかわらず、周囲からのプレッシャーや焦燥感で逃げられないのであれば、一度すべての荷物を下ろして休んでみるのはいかがですか。

 


そして気持ちを切り替えた後に、他の誰でもなく「あなた自身が幸せになるため」に結婚が必要なのであれば、再度婚活をスタートしてはいかがでしょうか。幸せに向けて努力するあなたの幸せを、心の底から願い応援しております。

 

もしあなたが婚活について誰にも相談できず1人で悩んでいるならば、いつでも我々関西ブライダルスタッフまで、お声がけください。


結婚相手が決められない女性に婚活のプロが伝えたい4つの決断基準



「今の彼と結婚に踏み切っていいか悩んでいる」

「もっとよい人が現れるかも…」

恋人として別れたいとは思わないけれど、本当に人生のパートナーとして彼を選んでよいものかとお悩みではありませんか?

今回はそんな悩める女性のために、我々関西ブライダルスタッフが「パートナーとの結婚・別れを決断するためのアドバイス」「悩んだ末に結婚・別れを決意されたお客様のエピソード」をご紹介します。


パートナーに対し不安を抱えるあなたの気持ちが、少しでも前向きになるお話ができれば幸いです。

 

 

結婚相手が決められないと悩む女性の数は、ずばり全体の8割

 


結婚に向け交際をスタートしたものの、いざ彼との将来を考えた時に「本当にこの人を選んでいいの?」と悩んでしまう女性は、一体どのくらいだと思いますか?

 

あくまで体感にはなりますが、関西ブライダルのお客様の場合、全体の約7~8割の女性がいざ「結婚」もしくは「真剣交際(結婚を前提としたお付き合い)」となると、なかなか決断できず悩んでいらっしゃるというご印象を受けます。

 

 

<実際のお客様の事例>


私は結婚相談所に約2年間ほどお世話になりましたが、結婚相手選びに妥協できず本当にたくさんの男性とお会いしました。本来1日に会える男性の数には制限があるものの、スタッフの方にお願いし、特例で1日に3~4人の男性とお見合いをセッティングしてもらっていました。男性の中には素敵な方も多かったのですが、いざ結婚を前提とした真剣交際となると「本当にこの人でいいのか?」と決断に踏み切れず。最終的に1人のパートナーを選ぶまで、130人以上の男性とお見合いをしました(40代前半 女性)。

 

このように人生でたった1人の相手を見極めるというのは、大多数の女性にとって非常に難しい決断なのです。

 

 

結婚相手が決められないのは「もっとよい人がいるかも」と思ってしまうから

 


多少の欠点や価値観の違いはあれど「別れ」を選ぶほどではない、現在の彼氏。それなのにあなたが彼との結婚を踏み切れない理由は、実は心のどこかで
もっと私にぴったりの男性がいるのではないかという気持ちを抱いているからです。

 

なぜなら「結婚相手」は、この先の何十年もの時間を共に歩んでいく存在。性格や見た目、金銭感覚、趣味、食の好き嫌いに至るまで、あなたがこだわってしまうのは至極当然なことなのです。

 

 

<関西ブライダル 女性のお客様の声>

・顔もそこそこ整っており、人柄や年収もまったく問題ないが、ただ頭が薄いのだけがネックになっている。気にしないようにと思うのだが、やはり食事で席を立つ際やふとしゃがんだ瞬間に頭へ目がいってしまい、結婚に踏み切れない(30代後半 女性)。


・とても誠実な男性で、性格にも好感が持てる。ただ食事中のクチャクチャという咀嚼(そしゃく)音だけが許せない。やんわり注意しても直らない。夫婦になれば食事は生涯共にするものなので、どうしても改善してほしい(20代前半 女性)。



・悪い人ではないが、とにかく一緒にいてときめかない。2人でいるときも、話題が「現金払いよりカード払いの方がポイントの貯まりが早い」など、あまりに現実的過ぎてつまらない。もっと自分をときめかせてくれる男性が他に現れるのでは…という気持ちが拭えず、彼からのプロポーズを保留にしている(30代前半 女性)

 

 

 

結婚相手が決められない女性へ、プロが伝えたいアドバイス4選


それでは弊社スタッフが、これまでに「結婚相手を決断できない」と悩む女性のお客様にお伝えしてきた、前進するために役立つ4つのアドバイスをご紹介します。

 


【1】ルックス以外OKな男性は、手放すべきでない「ダイヤの原石」 



「性格もよいし趣味も合うんですが、いつも私服がダサくて…」
「優しくてよい方なんですが、顔が好みでなくてときめかないんです…」

 

実際にそういった女性の相談は非常に多いのですが、私たちが決まってお伝えするのは「見た目以外の要素が魅力的なら、その男性は安易に手放さないべき」ということです。

 

理由は「男性の見た目は、女性側の努力でいくらでも改善できる」からです。内面に問題の無い素直な男性の多くは、彼女や奥さんが好みの服装や髪型を提案すれば、前向きに聞き入れて改善してくれる傾向があります(彼自身、見た目に対する自信やこだわりがなければ尚更です)。

 

実際に弊社のお客様でも、お付き合いする女性やスタッフのアドバイスで、入会当初よりずっと爽やかでお洒落になられたという男性は少なくありません。

 

それよりかは、結婚において本当に重要な「一緒にいて安心できるか」「思いやりがあるか」など内面の魅力を持ち合わせていることの方が、パートナーとしてはずっと希少で価値があることです。案外、性格や価値観がピッタリ合う男性は身の回りにいないものです。

 

現在あなたが相手の「見た目だけ」で結婚を悩んでいるなら、一度立ち止まって考え直してみてはいかがでしょうか?ひょっとすると彼は、あなたの努力次第で輝く「ダイヤの原石」かもしれません。

 

 

 

【2】「生涯のうち結婚候補にあがる男性は、何人現れるか?」を自己に問いかける

 

子どもがいても、まずは二人の関係性・相性を大切に! イメージ写真


あなたが生涯で出会う男性のうち、結婚相手として候補にあがる人の数は、何人くらいだと思いますか?もし今交際している男性との結婚を悩んでいるなら、胸に手を当てて自分に問いかけてみてください。

 

5人?10人?

 


この問いかけをすると、結婚相談所の女性の多くが「交際相手でなく結婚となると、2~3人くらいだと思います」と回答されます。実際、私自身の経験に置き換えても「将来を共にするパートナー」として一度でも候補にあがった異性の数は、2~3人が妥当かと思います。


彼に対して不満を感じる部分も、多かれ少なかれあるでしょう。ただ少なくとも今お付き合いされている男性は、人生で数人しかいない「結婚候補者」の土俵にあがっていらっしゃることを、忘れないでください。あなたが現在30代半ばだと仮定して、次にそんな男性と出会えるのはあと何年先になることでしょうか。5年後?それとも10年後?



もちろん現在の彼と別れて、よりよいパートナーを探すのも選択肢の一つです。ただ新たな相手探しに費やす5年間を、今の彼との素敵な夫婦生活や子供との時間に、あるいは幸せな夫婦生活のために努力を費やす時間に充てるのも、十分魅力的な選択だと思いませんか?

 


【3】倫理的、常識的に違和感のある相手なら、好きでも別れるのが正解

 

どれだけ関係が深くて執着のある相手でも、別れを決意すべきときがあります。それは、あなたが彼の言動や行動に対し「倫理的に」「常識的に」違和感を抱いてしまう場合です。「あれ?」という健全な違和感、どうか見過ごさないでくださいね。

 

倫理的・常識的に問題を感じる相手は、根本の価値観や性格、家庭環境に大きな課題を抱えているケースが多いです。そういった根深い闇は一朝一夕で変わることが難しいため、あなたは将来に渡り、彼の非常識さや理不尽さに振り回されてしまう危険性があります。

 

 

関西ブライダルのお客様でも、以前に「結婚を考えていた男性が、プロポーズ後に『結婚の挨拶でわざわざ嫁の両親に挨拶にいく必要はない』『男が結納を用意する意味がわからない、俺はしない』と主張してきて、気持ちが揺らいでいるんです…」と相談にきた女性がいらっしゃいました。私どものアドバイスとしては、どれだけあなたが彼のことを愛していたとしても、そのような常識のない発言をする相手はやめるべきです。そんな男は、女性を幸せにすることなどできません。


とは言え、まったく異なる家庭環境、人生を生きてきたあなたと彼の「常識」が、すべて一致するなんてことはあり得ないでしょう。ここでもう一つ大切にしてほしいのが、結婚生活後に訪れる、様々な「常識の違い」ーー例えば、食事、家事、親族づきあい等ーーが露呈した際、彼が「己の常識と違っても、あなたの常識を尊重してくれる人か」という視点です。自分の常識や価値観ばかり主張する男性を選んでしまうと、結婚後に意見がすれ違うたび、あなたは自身の気持ちを押し殺し相手の意見を聞き入れなければならなくなってしまいます。

 

彼との結婚に漠然とした不安や違和感があるなら、そして彼があなたの倫理や常識を理解してくれない男性ならば、一度フラットな立場で「倫理的に」「常識的に」彼の過去の言動や行動に問題がなかったかを考えてみてください。

 

倫理や常識のない彼のことを、生涯のパートナーとして尊重し続けることなどできません。

 

 

【4】隣にいて「ほっこりできる彼」なら、きっと結婚生活がうまくいく

 


あなたは彼が隣にいるとき、心が穏やかな状態、リラックスできる状態でいられますか?もしそんな”ほっこり”を与えてくれる彼であれば、少し頼りなくて男前でないとしても、きっと幸せな結婚生活を与えてくれるでしょう。

 

ほっこりできる男性とは、言い換えればあなたが辛いときや悩んでいるときに「安心感や安堵感」を与えてくれる人物です。極論、夫婦生活に「刺激」や「スリル」は必要ありません。むしろあなたが挫けそうなときや大きな壁を乗り越えなければならないときに、誰よりもあなたの味方でいてくれることや一緒に隣にいてくれることのほうが、何倍も大切なことではありませんか?

 

よく「どんな男性を結婚相手に選ぶべきでしょうか?」と相談を受けるのですが、私共が決まってお伝えするのは「一緒にいて”ほっこり”できる男性」「あなたの話をきちんと聞いてくれる男性」をぜひ選んでくださいね、ということです。

 

逆にどれだけ他の条件が良くても「隣にいると気疲れしてしまう」「気づいたら彼の話ばかり聞いている」という相手は、あなたの結婚相手には相応しくないかもしれません。

 


あなたは彼が隣にいるとき、心からほっこりできていますか?

 

 

結婚相手が決められないと悩んだ末に決断し、最終的に幸せをつかんだエピソード

 

 

最後に関西ブライダルのお客様のうち、お付き合いしている男性との結婚を「悩んだけれど決意した女性」「お断りしたものの、その後幸せを掴んだ女性」の2パターンの成功エピソードを、それぞれご紹介します。

 

 

結婚を決意して幸せを掴んだ女性のエピソード

 

手つなぎイメージ写真


<30代半ば Aさん>

 

関西ブライダルのお見合いで出会った男性と、婚約に至ったAさん。実は数回目のデート後に、彼女からスタッフへ「彼と別れたくて…」とご連絡がありました。

 

理由をお聞きすると「顔も悪くないし性格も合うけれど、ファッションがあまりにもダサすぎて一緒に歩くのが恥ずかしいんです」とのこと。しかし、それ以外の要素に不満はありませんとのことでした。

 

そこで「服や髪はこれからいくらでも変えられます。それより内面が魅力的かどうかの方が、結婚相手の要素として大切ですよ」とアドバイスしたところ、Aさんは自らの努力で男性を変えようと決意されます。

 

それからのデートでは、男性を積極的にアパレルショップに連れていき、自分好みの爽やかでお洒落な服装・髪型に、徐々に彼を染められたAさん。

 

男性はもとのお顔が整っていたこともあり、最終的には誰に紹介しても恥ずかしくないほどスマートに変身されました。先日、婚約のご報告に来られた際にも、Aさんの選んだ高級スーツでビシッと決めていらっしゃいました。

 

女性の努力と男性の応えたい気持ちさえあれば、男は魅力的に変われるということを実感させていただいた思い入れのあるエピソードです。

 


一度は別れを決意し、最終的に幸せを掴んだ女性のエピソード


ブーケ

<30代前半 B子さん>

 

関西ブライダルのお客様で、どちらかというと男性にモテるタイプの女性だったB子さん。登録当初から複数の男性に交際を申し込まれ、3~4名の男性と並行してお付き合いをされている状態でした。

 

しかし交際する人数が多い故、次第に誰が本命なのか、自分は誰を選べば幸せになるかがわからなくなってしまったB子さん。

 

そこで「一度すべての男性とお別れし、リセットしましょう」と彼女を説得。最終的には泣きながら、全員の男性と関係を断ち切り、再出発することを決意されました。

 


それからは婚活方法を根本から改め、どれだけ焦っていても1人の男性とだけ真剣交際をされるように。すると再スタートから2回目のお見合いで、理想の男性と出会い交際に発展することができました。

 


先日のポロポーズ時には、中に”だいすき”のメッセージを忍ばせたハート形のチョコレートをサプライズで彼からプレゼントされたというB子さん。

 

生涯を共にするパートナー選びであれば、ときには周囲からのプレッシャーや妥協に流されず、別れを決意することも大切かもしれませんね。

 

 

まとめ

 


嫌いなわけでも、仲が悪いわけでもないけれど
「結婚」となると躊躇してしまうのはごく自然なこと。多くの女性が同じ悩みを抱え、何かしらの道を決断してきたのです。

 

ただ1つ、悩めるあなたにお伝えしたいのは「今の彼を選んだとしても選ばなかったとしても、これからの自分次第で幸せな結婚生活を手にできる」ということです。

 

我々の記事が、少しでもあなたのパートナー選びを後押しできれば幸いです。


8月30日(日)の入会者情報【30代の整ったお顔たちの美人さんなどにご登録いただきました】


8月30日(日)の入会者をご紹介いたします。

 

 

30代の整ったお顔たちの美人さんなどにご登録いただきました。

 

 

性別:女性
年齢:34歳
婚歴:初婚
学歴:専門学校卒業
職業:看護師
身長:150cm
趣味:旅行、ヨガ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

お写真通り、透明感のある整ったお顔たちの美人さんです。
のんびり、マイペースで落ち着きがあり、きちんと物事を判断できる慎重なところもあり、しっかりとした一面も持っておられます。

お相手様とは色々な名所や、テーマパークにも行きたいです。
ささいなことでも笑い合ったり、つらいことも一緒に乗り越えていける関係が理想です。
日々コミュニケーションを取り、毎日の生活を大切した穏やかな明るい家庭を築きたいです。
と笑顔でおっしゃっておりました。

気配りが出来て優しさで包み込んでくれる温かな心の女性ですので、
ぜひ一度お会いして、彼女の笑顔に癒されてみてください。
どうぞよろしくお願い致します。

 

 

性別:女性
年齢:39歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:OL
身長:150cm
趣味:旅行、ドライブ、食べ歩き
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

スタイル抜群の綺麗なさと愛嬌のある女性です。

人懐っこく、よく笑って下さるので、自然と彼女に心を開いていくと思います。
性格も穏やかで、女性としての柔らかさと芯の強さもお持ちなので、
とてもバランスが取れていらっしゃいます。

好奇心旺盛な所もあり、一緒にいて楽しく過ごせることでしょう。
愛情あふれる笑顔の絶えない明るい家庭を築かれると思います。

ぜひ一度お会いしてみてください。

 

 

性別:女性
年齢:41歳
婚歴:再婚(生別)
学歴:大学卒業
職業:OL
身長:150cm
趣味:旅行、ドライブ、食べ歩き
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

目がクリっとした可愛い女性です。
また明るくて笑顔が素敵な礼儀正しい方です。
相手の気持ちを気遣い、一緒にいるだけで心を温かくしてくれる優しいお人柄です。
柔らかな雰囲気の中にも芯の強さをお持ちですので安心して家庭を任せられる素敵な奥様になることでしょう。
将来は旦那様やお子様、周りの方へも優しく笑顔の溢れる温かいご家族を築いくことが想像できます。
大変お勧めの会員様ですので、ぜひお会いしてお話しくださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


8月29日(土)の入会者情報【誠実な38歳年収700万円以上の男性よりご登録いただきました】


8月29日(土)の入会者をご紹介いたします。

 

 

誠実な38歳年収700万円以上の男性よりご登録いただきました。

 

 

性別:男性
年齢:38歳
婚歴:再婚(生別)
学歴:大学卒業
職業:会社員
身長:166cm
趣味:読書、旅行
お住まい:和歌山県

カウンセラーが受けた印象

【オンラインお見合いお受けいたします。】

明朗で仕事熱心、誠実で包容力のある男性です。
努力家で何事にも真剣に一生懸命に取り組まれる方です。
とても気さくで飾らない明るいお人柄ですので、楽しいお時間を過ごしていただけると思います。
優しく男らしいご性格でリード力もお持ちですから、ご家族思いの頼もしい旦那様になられることでしょう。
結婚歴がございますが、お互いの価値観の違いで離婚を経験、結婚期間は大変短いものでした。
お子様もいらっしゃいません。
自信をもってお勧めできる会員様です。
ぜひお会いいただきそのお人柄に触れていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

 

 

性別:女性
年齢:50歳
婚歴:初婚
学歴:高等学校卒業
職業:会社員
身長:164cm
趣味:読書、料理
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

上品な物腰の落ち着いたお綺麗な女性です。
スタイルもスラっとして本当にモデルさん体型です。
お話しすると、気さくで穏やか、そして包み込んでくれるような柔らかな雰囲気を持っていらっしゃいます。

将来のパートナーとは、お出かけに行ったり、お互いの趣味なども一緒に楽しめたら、笑顔で仰っておられました。
一緒にいて時間を忘れてしまうほど居心地の良い方です。
ぜひ、一度お会いになられてみてお人柄に触れてみてください。

 

 

性別:女性
年齢:54歳
婚歴:再婚(生別)
学歴:高等学校卒業
職業:会社員
身長:160cm
趣味:旅行、温泉、音楽、カラオケ、手芸、映画鑑賞
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

色白の、優しいお顔立ちの女性様です。学生時代は、演劇部でお姫様役を
されていたとの事。納得です。良く通る綺麗なお声なのでお若い時は
結婚式の司会のお仕事をされていたそうです。仲の良いお友達同士の集まり
などでは、人の嫌がる幹事役を務めて、安くて美味しいお店を探して、
皆が喜んでくれる事にやりがいを感じるとの事。女手一つで育てた愛娘の
結婚が決まりそうなので、やっと自分の幸せについて考える余裕が出来たので、
婚活を決意されたとの事です。苦労してきた彼女を幸せにしてあげて下さい。
よろしくお願いいたします。

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


8月24日(月)の入会者情報【女性30代前半綺麗なお顔立ちの担当者一押しの女性様よりご登録いただきました】


8月24日(月)の入会者をご紹介いたします。

 

 

女性30代前半綺麗なお顔立ちの担当者一押しの女性様よりご登録いただきました。

 

 

性別:女性
年齢:30歳
婚歴:初婚
学歴:短期大学卒業
職業:OL
身長:160cm
趣味:書道・華道・茶道、山登り・ゴルフ・ランニング、旅行・読書・食べ歩き
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

明るく健康的で綺麗なお顔立ちで、眩しいくらいの笑顔が印象的な女性です。
一見とてもしっかりしていて卒なく何でもこなしそうな印象ですが、実はおっとりと天然なところがなんとも可愛らしいです。
ポジティブな考えが表情にも現れていて、生き生きと人生を楽しんでいらっしゃるようにお見受けします。
趣味も和文化から、アウトドアまで幅広く、見識も広く、美味しいものには目がないご様子です。
将来の旦那さんに美味しいものを作るのが楽しみですと仰る家庭的な一面とそんな彼女の表情に、私キュンとしてしまいます。
多趣味でいらっしゃるので、お二人で一緒に趣味を楽しむのもいいですね。
コミュニケーション力も高く、誰とでも臆することなくお話しされます。
内面も外見もバランスが取れていらっしゃいます。
ぜひ一度お会いしてみてくださいね。

 

 

性別:女性
年齢:32歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:理学療法士
身長:150cm
趣味:旅行、スポーツ、映画、登山、マラソン
お住まい:奈良県

カウンセラーが受けた印象

本当に明るくて、何でもウケて笑ってくれるので、私が大ファンになりました。
お洒落で綺麗で可愛い女性ですが、話すと本当にノリが良く、どんなことも笑い話になるので誰しもが笑顔になります。
職場のムードメーカーは間違いないでしょう。
周りを楽しませることが出来る人って本当に尊敬します。
彼女のお相手となる方は、本当にラッキーだと思います。
彼女となら絶対良い家庭を築くことが出来るでしょう。
早い者勝ちですよ~(笑)

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


8月23日(日)の入会者情報【37歳(大卒・年収700万円)爽やかな男性よりご登録いただきました】


8月23日(日)の入会者をご紹介いたします。

 

 

37歳(大卒・年収700万円)爽やかな男性や35歳スタイルの良い女性よりご登録いただきました。

 

 

性別:男性
年齢:37歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:会社員(経理関係)
身長:171cm
趣味:旅行、音楽、ゴルフ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

【オンラインお見合い可能です】
清潔感のある爽やかでとっても感じの良い男性です。
優しいお人柄で、堅実なご家庭で育ち礼儀正しい方なので、
職場の方にも慕われてる姿が目に浮かびます。

親しみやすくお話上手ですし話しやすい雰囲気を作り出して下さり、
初対面の方でもリラックスしてお話しができるのではないでしょうか。
また関西の大学に行かれていて、早くから自立されておられ、家事全般もしっかりこなされます。
「結婚するならこんな方!」と自信を持ってお勧め出来る男性です。
ぜひ、お会いしてみて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

性別:男性
年齢:45歳
婚歴:初婚
学歴:高等学校卒業
職業:メーカー関連職
身長:168cm
趣味:旅行、神社仏閣、音楽鑑賞、スポーツ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

【オンラインお見合い可能です】
優しい笑顔と落ち着いた雰囲気が魅力的な、とても誠実で真面目な男性です。
人の立場に立って物事を考える、相手を気遣う優しい方なので周囲からとても慕われています。
気取らず自然体な雰囲気でとてもお話しやすく感じの良い方です。
温かい家庭を早く築いていきたいと、とても真剣にお考えです。
仕事に対しては常に真摯に向き合われ、熱心に取り組まれる姿勢がお話ししていると伝わってきます。
穏やかですが仕事に対する熱い想いをお持ちです。
ご両親への感謝もきちんと持っておられる方なので、良き旦那様、良き父親になられるでしょう。
大事にしてくださること間違いなしです。
カウンセラーが自信を持ってお勧めする一押しの会員さんです。
ぜひ一度お会いしてみてください。

 

 

性別:女性
年齢:35歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:地方公務員
身長:164cm
趣味:旅行、食べ歩き、映画鑑賞、読書、バレー
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

とても謙虚で優しいお人柄の可愛い笑顔が魅力的な女性様です。

とても明るく柔らかなご性格で、お相手の言葉に丁寧に耳を傾けることが出来る方ですので、
直ぐに打ち解けて会話を楽しんでいただけると思います。
何より、ポジティブで素直な方ですので、お話をする中でこちらも元気になり、
自然と笑顔がこぼれ、あっという間に時間が過ぎてしまうお相手となります。

明るく前向きな彼女となら、気取らずホッと出来る家庭が築けるだろうな、
と自然と想像することが出来ます。

ぜひ、実際にお会いして彼女のお人柄にふれていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


8月20日(木)の入会者情報【29歳透明感のある美人さん、56歳大人の色気を感じさせる女性にご登録いただきました】


8月20日(木)の入会者をご紹介いたします。

 

 

29歳透明感のある美人さん、56歳大人の色気を感じさせる女性にご登録いただきました。

 

 

性別:女性
年齢:29歳
婚歴:初婚
学歴:専門学校卒業
職業:看護師
身長:164cm
趣味:読書、ドライブ、スポーツ、水泳
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

第一印象は、ショートカットが良く似合う清潔感のある方です
お仕事柄、ミスは許されない職場なので、ストレスがたまるのでは?
とお聞きすると、ありがとう。の言葉を聞けたら
疲れがふっ飛ぶと笑顔で答えて下さいました。
人の気持ちが良く分かる、疲れた時には、さりげなく寄り添ってくれる
おやさしいかたなので、仕事から帰って疲れた旦那様を優しく癒してくれる事でしょう。
カウンセラー一押しの女性様です。是非、お会いになって下さいませ。

 

 

性別:女性
年齢:56歳
婚歴:初婚
学歴:専門学校卒業
職業:メーカー関連職
身長:160cm
趣味:旅行、映画鑑賞、ショッピング、食べ歩き
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

お写真のとうり、華やかさのある、大変お若く見えるお綺麗な方です。
社交的で、お話し上手な方なので、ちょっとしたパーティーなどの
気の張る場所にお連れになっても、その場が盛り上がる魅力的な方です。
お仕事では、健康管理のインストラクターなどもされているので、
旦那様の体の事も気使って下さる事でしょう。
見た目と違い、気さくでザックバランな方なので、一緒にいても
気を使わなくて良い方です。
カウンセラー一押しの女性会員様です。ぜひお会い下さいませ。

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


8月19日(水)の入会者情報【28歳スレンダー美女、34歳おっとり癒し系女性よりご登録いただきました】


8月19日(水)の入会者をご紹介いたします。

 

 

28歳スレンダー美女、34歳おっとり癒し系女性よりご登録いただきました。

 

 

性別:女性
年齢:28歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:OL
身長:158cm
趣味:スノーボード・スカッシュ・スポーツ全般、旅行、食べ歩き
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

お写真通り健康的で明るくお綺麗なお嬢さんです。
若さとキラキラで弾ける輝きを放っています。
マナーや立ち居振る舞いなど育ちの良さを感じます。
見た目の美しさだけでなく、前向きでポジティブ、仕事もお好きで向上心もあります。
しっかりしている面と女性らしい可愛さや優しさ、思いやりに溢れ気遣いも抜群です。
以前のサービス業の経験もおありなので、コミュニケーション力も高く、第一印象で好印象を与える方です。
そしていつも絶やさぬ笑顔に私もファンになってしまうような素敵な女性です。
アクティブなためアウトドアやスポーツも楽しんで上手にストレスを発散されていると思います。
一緒に趣味を楽しめる方もいいですね。
素敵な可愛い奥様になること間違いなしです!
ぜひ一度お会いしてみてくださいね。

 

 

性別:女性
年齢:34歳
婚歴:初婚
学歴:高等学校卒業
職業:地方公務員
身長:156cm
趣味:アウトドア、岩盤浴、ショッピング
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

第一印象が可愛くおっとりと柔らかく癒し系の雰囲気です。
一見大人しそうに見えますが、のってくると良くお話もしますし、笑顔が多くよく笑う印象です。
よく知るとしっかりしていてはっきりとした性格で、さりげなく気遣いができるので、良い奥様になると思います。
おっとりした外見とはギャップがあり、仕事がとてもお好きなようで、仕事の要素も出会いに繋がらなかった要因でしょう。
アウトドアがお好きなので、趣味が一緒の方だと二人でまたは友人たちも交えて楽しい休日が過ごせると思います。
家事も一通りは普通にできます。
お二人だと幸せ倍増になると思います。
ぜひ一度お会いしてみてくださいね。

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


8月16日(日)の入会者情報【《30代前半女性》親しみやすく愛嬌のある可愛いお嬢様がご登録いただきました】


8月16日(日)の入会者をご紹介いたします。

 

 

《30代前半女性》親しみやすく愛嬌のある可愛いお嬢様がご登録いただきました。

 

 

性別:女性
年齢:30歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:歯科医師
身長:158cm
趣味:テニス、旅行
お住まい:兵庫県

カウンセラーが受けた印象

お話していると“かわいらしいお嬢さん”で、
歯科医さんでいらっしゃることを忘れてしまうくらいフレンドリーな方です。
お話し中も声を出して笑って、本当にかわいくて、お写真通りの美しい方です。
もしお子さんに恵まれたら「いつもパパとママは仲良しだね!」と言ってもらえるような、
ずっと仲良しな二人でいられる方と出会いたいとおっしゃっておられます。おすすめの方です。
ぜひ一度お会いください。

 

 

性別:女性
年齢:34歳
婚歴:初婚
学歴:大学院卒業
職業:地方公務員
身長:156cm
趣味:旅行、食べ歩き、美術鑑賞、読書、書道
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

お写真通りの笑顔の素敵な明るい女性様です。
お話しやすい方ですから初対面でも打ち解けやすく、
一緒にいるだけで安らげるのではないでしょうか。

聞き上手でいらっしゃるので、穏やかで癒される雰囲気もおありで、
初対面でも楽しく過ごして頂けると思います。
いつも笑顔を絶やさない彼女とお話していると、自然とその場がパッと明るくなり、
穏やかで温かな空気に包まれるようです。
とても親しみやすく愛嬌のあるお人柄に大変好感が持てます。

また、食べることがお好きで、友人と食べ歩きをするのも楽しみだそうです。
将来のお相手とも、一緒に美味しいお店を巡ったり、いろいろなところにお出掛けしたり、
楽しい時間を共有できたら嬉しいですと笑顔でお話しされておりました。

沢山の魅力をお持ちの方ですので、
ぜひお会いしてこの方の温かなお人柄を実感なさって下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

<ご自身の希望に近いお相手紹介>
👨無料お試しマッチング男性の方はこちら >
👩無料お試しマッチング女性の方はこちら >

*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*