結婚相談所の婚活ブログ

10月8日(土)入会者情報 【物腰の柔らかい爽やか系の30代、40代の男性】にご登録いただきました


10月8日(土)の入会者をご紹介いたします。

【物腰の柔らかい爽やか系の30代、40代の男性】にご登録いただきました♡

 

性別:男性
年齢:37歳
婚歴:初婚
学歴:高等学校卒業
職業:会社員
身長:176cm
趣味:旅行、音楽鑑賞、ゲーム、ドライブ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

とても穏やかで優しい男性です。
きっと思いやりのある優しい旦那様、
そして家族想いの優しいお父様になられる事は間違いないと思います。
お仕事も学校を卒業してからずっと同じ会社で頑張ってこられました。
技術系の学校をでられておられるのですが、今は営業のお仕事も
任されておられるそうです。
お写真は緊張されておられますが笑うと笑顔が素敵な男性です。
ぜひお会いになって頂きたいお薦めの男性です。

 

 

性別:男性
年齢:48歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:会社員
身長:172cm
趣味:ドライブ、スポーツ観戦、マンガ、食べ歩き
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

お洒落で会話のセンスも良く、バランスの取れた非常に素敵な男性です。
物腰やわらかく、誠実で、話し上手・聞き上手で楽しく笑顔で会話ができます。
初対面でも安心してお会いできる優しいお人柄です。
お相手になにか特別なことを求めるわけでもなく、家事分担は当然とお考えです。

日本を代表する企業にお勤めで、楽しく安定した結婚生活をお過ごしいただけると思います。
お仕事にもやりがいを感じておられるようで、頼もしい限りです。

また、柔軟な考えをお持ちなので、女性には理想のお相手ではないでしょうか。
優しいだけではなく責任感もある方なので、きっと頼れるご主人になられることと思いますよ。

ぜひお会いになって彼の魅力に触れて下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


10月1日(土)入会者情報 【年収1,000万円以上の40代歯科医師、税理士事務所勤務の男性】2名にご登録いただきました


10月1日()の入会者をご紹介いたします。

【年収1,000万円以上の40代歯科医師、税理士事務所勤務の男性】2名にご登録いただきました♡

 

性別:男性
年齢:46歳
婚歴:初婚
学歴:大学院卒業
職業:歯科医師
身長:182cm
趣味:スポーツ、テニス、ランニング、美術館、神社仏閣巡り、マンガ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

高身長で清潔感のある落ち着いた優しい男性です。
誠実で責任感の強が強く、まわりの方々からも信頼が厚いことが伺えます。

収入や預貯金もしっかりあり、経済的にも安定されております。
また知的で柔らかな雰囲気で、少しシャイな部分もありますが、
決断力、行動力があって自信を持ってご紹介できる男性です。
実際にお会いになり彼の魅力に触れて下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

性別:男性
年齢:46歳
婚歴:再婚
学歴:大学卒業
職業:税理士事務所
身長:164cm
趣味:旅行、映画鑑賞、食べ歩き
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

お写真からも分かりますように、穏やかな優しい笑顔が印象的な素敵な男性です。
また物腰やお声のトーンが柔らかく穏やかですので、どんな方でも、安心感と居心地の良さを感じていただけると思います。

税理士事務所にてご多忙の日々ですが、オンオフは分けられて充実した時間をお過ごしのご様子です。
『家事も率先して協力していきたい』という奥様想いの温かいお言葉も頂いております。
こんなに頼りになる温かいパートナーが身近に居たら、幸せで笑顔溢れるご家庭を築けること間違いございません。
柔軟な考えをお持ちなので、女性には理想のお相手ではないでしょうか。
優しいだけではなく責任感もある方なので、きっと頼れるご主人になられることと思いますよ。

是非お会いして、彼のお人柄に触れてみてください。
とても温かく癒やしを感じるひとときになることでしょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


9月25日(日)入会者情報 【30代・40代ハイステータス男性】2名にご登録いただきました


9月25日()の入会者をご紹介いたします。

【30代・40代ハイステータス男性】2名にご登録いただきました♡

 

性別:男性
年齢:49歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:経営者
身長:170cm
趣味:読書、旅行、温泉、ウォーキング
お住まい:兵庫県

カウンセラーが受けた印象

物腰が柔らかく、笑顔も多い、清潔感のある前向きで元気な魅力的な男性です。
お相手の気持ちを考えれ、どのようなことでも受け入れていただける大きな器を持っておられます。
お仕事では学習塾の経営をされており、経済的にも余裕がございます。
そばに居ると頼りになり、安心して相談でき任せられることと思います。
大変お勧めの会員様ですので、ぜひ一度お会いになって彼のお人柄に触れてみて下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

性別:男性
年齢:38歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:IT関連(大手通信会社)
身長:176cm
趣味:旅行、スキューバダイビング、食べ歩き、アニメ、マンガ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

明るくお話ししやすい男性です。
物腰が柔らかく、しっかりとお話を聞いてくださるのですごく居心地のいいお時間が過ごせます。

休日にたまに料理、お菓子なども作られるようです。
また、家事は分担してお互い支えあっていきたいという考えもお持ちで、
話し合いもできる性格ですので、非常に頼り甲斐のある優しい方です。

ぜひお会いになって、彼の魅力を感じていただきたいと思います。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


婚活が上手くいかないのは見た目・低収入のせい!?


悩む男性

 

結婚したくて婚活をはじめてはみたものの、「なかなかうまくいかない…」と、お悩みの方は多いのではないでしょうか?

何度も婚活パーティーに行ったりマッチングアプリで頑張ってみても、これといった成果が出なかったら、ネガティブな気持ちになってしまうのは仕方ありません。

やっぱり、見た目が悪いから…?収入が低いから…?と考えてしまいますよね。

実は、見た目がモデル級だったり、ハイスペックの高給取りな方でも上手くいかない方は、たくさんいます。
そして、逆に見た目や収入が良くなくても、上手くいく方もたくさんいらっしゃいます。

では何故婚活が上手くいかないのか?成功させるにはどうすればいいのか?
それぞれ5つのポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

 

婚活がうまくいかない原因

 

1.どんな人と結婚したいのか見えていない

 

なんとなーく「いい人いないかなぁ」と漠然と出会いを求めていませんか?
また、「条件は合っているけど、あまりピンと来ないなぁ」と感じている人もいるでしょう。

婚活で出会いを増やすことは大切ですが、ただ明確なビジョンを持たないまま出会いだけを増やしても、「結婚したいと思える人がいない」「いい人なんだけど、なんか違う気がするなぁ」などと感じて、なかなかうまくいかないものです。

 

 

2.条件にこだわりすぎている

 

先ほどとは逆に、結婚するお相手への条件が高すぎたり
(例:年収1500万円以上の院卒男性、身長155cm未満35歳までの女性…等)、

譲れない条件(例:絶対初婚で大阪市内住みで公務員で…等)が多かったりする場合も、
条件にマッチする人の数が少ないことがほとんどなため、婚活がうまく進まない傾向があります。

 

 

3.以前のお相手をひきずってしまう

 

アプリや婚活パーティーでマッチングしたけど上手く続かなかったということは良くあります。
しかし、ご縁がなかったお相手をひきずってしまい、「この人よりも前の人の方が良かったな」と比較してしまうと、なかなか次には進めません。

 

 

4.婚活に対して積極的に行動していない

 

「結婚したい」と思って婚活をはじめたはずなのに、デートやお見合いの申し込みがあっても条件が合わないからとお断りをしてしまったり、婚活パーティーなどで積極的にアピールが出来なかったりする人は多くいらっしゃいます。
一度自分の行動を振り返ってみてくださいね。

 

 

5.自分に合わない婚活を続けている

 

自分に合わない婚活を続けていても、なかなかうまくはいきません。
もし2年以上婚活を続けているようであれば、婚活スタイルを少し変えてみた方がいいでしょう。

中でもよくあるのが、自分の年齢よりもかなり年下のお相手を探しているパターンです。
例えば、自身は40代だけど若く見えるから…子どもが欲しいから…と、20代にアタックしてもマッチング率は低いです。

また、結婚したいと真剣に考えているのにマッチングアプリや、恋活のようなパーティーに参加しても、参加者の真剣度は低く、結婚までは時間がかかってしまいます。

 

 

婚活を成功させるためのポイント

 

 

では、どうしたら婚活をうまく進めることが出来るのでしょうか。
成婚するためのポイントをご紹介します。

 

 

1.どんな人と結婚したいのか明確にして行動する

 

「ピンときた人と結婚を考える」のではなく、結婚するならどんな人がいいのか、年齢や年収などのスペックだけでなく、人柄をより具体的にイメージしてみることが大切です。
どんな人と、どんな結婚生活をしたいのかがイメージできると、「この人となら、楽しい結婚生活が送れそうだな」という気持ちが湧いてきます。

例えば、笑いのツボが同じ人、趣味に理解がある人、金銭感覚の似ている人…等。

また、お相手のターゲットが分かれば自分からアピールもしやすく、効率的に婚活ができるようになりますよ。

 

 

2.条件よりもフィーリングを大切にする

 

結婚相手への条件が高い、または多過ぎる人は、条件をゆるくしてみましょう。
すると、今までの条件では出会えなかった素敵な方がいらっしゃるかもしれません。

「希望年収を少し下げたら、素敵な彼に出会えた」
「自分がタイプだと思っていた人とは違うけど、一緒にいてとても楽しい」
という幸せなお声はよく聞きます。

条件は少し頭の片隅に置いて、フィーリングを重視して婚活してみましょう。

 

 

3.常に前を見て婚活をする

 

以前のお相手をひきずってしまったり、過去にお付き合いしたことがある人と比べていては、婚活はうまくいきません。

「前の人の方が良かった」「もっといい人がいるかも」と比較をするのではなく、今目の前にいるお相手ときちんと向き合って、関係を築いていくことが成功への近道です。

 

 

 

4.待ちの姿勢をやめて積極的に行動する

 

結婚したいのなら、行動あるのみです!
実際に弊社でも、さまざまな婚活パーティーに参加したり、積極的にお見合いをお受けしたりする人から成婚していく傾向が高いです。

「声をかけてきてくれる人は、タイプな人ではない…」
「気になる人からは、アプローチされないな」

ではなく、自分から積極的に会話をしたり、ちょっと違うかもと感じた人とも一度お会いしてみたりしましょう。

友人やカウンセラーに相談することで、結婚へのモチベーションも上がって積極的に行動できるようになりますよ。

 

 

5.自分に合った婚活をする

 

自分の年齢に合ったお相手に申し込む、結婚への真剣度の高い人が集まる婚活パーティーに参加するなど、自分に合った婚活をするようにしましょう。

婚活での立ち振る舞い方が分からなかったり、デートに不安がある方などは、アドバイザーに相談できる弊社などがおすすめです(笑)

 

 

まとめ

 

・どんな人と結婚したいのか明確にすると、自然と効率的な婚活が出来る。
・スペックなど条件にこだわりすぎず、色んな人と会ってフィーリングを大事にする。
・以前のお相手を引きずらず、前向きに行動する。
・積極的に行動する人の方が、成功しやすい。
・自分の年齢、真剣度にあった婚活をする。

 

婚活がなかなかうまくいかないなと悩んでいる人は、自分の行動を振り返ってうまくいかない原因を探ってみてください。

少し考え方や行動を変えるだけで、婚活がうまくいくようになりますよ。

 

今回の記事を通して「結婚相談所」に少しでも興味がわいたという方は、ぜひ弊社まで気軽にお問い合わせください。

 

→ 関西ブライダルの60分「無料オンライン相談」はコチラ


9月15日(木)入会者情報 【可愛らしさと上品さ、魅力満載20代の女性】にご登録いただきました


9月15日(木)の入会者をご紹介いたします。

【可愛らしさと上品さ、魅力満載20代の女性】にご登録いただきました♡

 

性別:女性
年齢:28歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:銀行・証券関連職
身長:162cm
趣味:旅行、映画、マンガ・アニメ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

自己PRでもある通り、とても仲の良いご家庭で育まれました。
そのお蔭か、オープンで気取ったところがなく、自然体で親しみやすい雰囲気をお持ちの女性です。
真っ直ぐで明るいご性格は、ご両親の深い愛情に包まれてお育ちになったことを表していると思います。

現在、証券会社にお勤めでいらっしゃいます。
とても誇りをもってお仕事をされていらっしゃいますが、ご結婚後はお相手様と相談をしながら進めていきたいお考えです。

もともとはカフェ巡りやショッピングなどお出かけがお好きですが、コロナ期間中は漫画を読むことがリフレッシュの一つだったとの事。
「ワンピース」や「僕のヒーローアカデミア」などの少年漫画がお好きだそうです。

一見ふわっとしているように思われがちですが、結婚に対する思いはしっかりとお持ちで、
パートナーとなる方とはつらい時こそ寄り添い合っていきたい、全力で力になりたいとお考えです。
将来は家庭を守りつつ、愛情豊かで穏やかで明るい笑顔いっぱいのご家庭を築けることでしょう。
ぜひ一度お話してみてください。
よろしくお願いいたします。

 

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


出会いがない20代の社会人女性必見!年齢別おすすめの出会い方や成功体験談を紹介


 

学生時代は当たり前と思っていた異性との出会いが、社会人になり驚くほど少なくなった

はやく結婚したいのに出会いがなく、不安や焦りを感じている

 

社会人の20代女性で、異性との出会いが激減したことに驚きや不安を抱えている方は、決してあなただけではありません。

 

不安な女性

 

リクルートが2019年におこなった調査によれば、20代女性に聞く「恋人がいない理由」で最も多かったのが

 

1位:異性との出会いがないから(57.9%)

2位:異性と出会える場所がわからないから(44.7%)

 

であるなど、多くの女性が出会いの少なさに悩んでいることがわかります。

 

参考:恋愛・結婚調査2019 ブライダル総研

 

 

 

この記事では、そんな出会いの無さに悩みを抱える20代女性をターゲットに

 

・出会いがないと悩む女性たちの本音
マッチングアプリ利用者に聞くリアルな感想
・年齢別にみる20代女性におすすめな出会い方
・20代女性、結婚相談所の体験談

 

といった内容についてご紹介します。

 

社会人になって出会いがない!悩める20代女性の本音

 

疲れている女性

 

社会人になった途端、驚くほど男性と新たに出会う機会がなくなり「恋人が欲しいのに、出会いがなくて不安」という女性は少なくありません。

 

まずは「出会いがない」と悩める20代女性のリアルな声をご紹介します。

 

2年前、学生時代から4年近くお付き合いした人と別れて以来、結婚したいけど出会いがないです。

 

職場は年齢が10個以上の方(ほぼ既婚者)ばかり。

 

昔の同級生たちも、お付き合いを考えられるような人達は、すでに全員彼女もちか既婚者です。

 

結婚に対する焦りだけが日々増しており「もしかして自分は一生、結婚できないのでは」と悩んでいます。

(28歳 女性)

 

26歳の地方在住の女です。この年齢になり、職場・友人関係からの新たな出会いは一切ありません。

 

普通体型、顔は中の中。

 

マッチングアプリをやってみたものの、好みの人からはフェードアウトされて、イマイチな男性からばかり「また会いたい」と言われます。

 

はやく良い人に出会いたいのですが、アプリにも疲れてきており……もはや恋人も作らなくていいのでは?と思えてきました。

(26歳 女性)

 

結婚したい彼氏なしのアラサー女子です。

 

最近、友人たちの「結婚」「出産」ラッシュに、心が挫けかけています。。

 

当時「絶対、私の方が早く結婚するだろう」と思っていた女友達にも先を越され、結婚はおろか恋人さえ2年近くいない自分が、惨めに思えてきました。

 

何回か婚活サイトも使ってみたものの、本気で相手を探していない人が多く悲しいです。

(29歳 女性)

 

27歳、結婚に焦りがあるものの、男性との出会いがありません。

 

先日、友人の紹介でエンジニアの2つ上の方とお会いしましたが、しっくりこずお断りしました。

 

帰省した際、その話を母や祖母にすると「あんたは男性を選り好みしすぎてる」「妥協することも必要」と言われ、気が滅入っています。

 

もちろん私も結婚したいですが、初対面の人と話すのは気疲れするし、身内にうるさく言われるのもつらく、メンタル的にへこんでいます。

 

本当は自然に出会えた人とお付き合いしたいですが、今の環境だとそれも難しいと思ってます。

(27歳 女性)

 

調査の結果、異性との出会いがまったくないと悩んでいる女性の多くが、マッチングアプリや婚活サイト・友人の紹介など、何かしらの方法で出会いの機会を作っていることがわかりました。

 

その一方で

 

・なかなかピンとくる異性がいない
・交際や結婚に不真面目な男性が多く、不快だった
自分が良いと思う人とは発展できない
・家族など身内から、独り身であることを責められて辛い

 

など、自然な出会いがない環境下で頑張るが故に、上記のような悩みを抱えているようです。

 

 

 

出会いの無い20代女性の定番、マッチングアプリって実際どうなの?

 

スマートフォンを触ってる女性

 

【マッチングアプリを検討している女性の声】

マッチングアプリで彼氏を見つけるのはアリでしょうか?

 

前の彼氏と別れてから約4年、そろそろ結婚も視野に入れてお付き合いしたいと思いつつ、男性との出会いがありません

 

介護関係の職場に勤めており、仕事先もほぼ女性のみです。

 

マッチングアプリは正直あまり使いたくないのですが、他に出会い方も思いつかず、登録してみようか悩んでいます。

(27歳 女性)

 

社会人になり、異性との出会いが少なくなった20代女性の定番ツールとして、まず思い浮かぶのが『マッチングアプリ』ではないでしょうか。

 

以前に比べると利用者も増え、実際にアプリで出会った男性と交際や結婚をする女性も見られるようになった昨今。その一方、アプリ経由で異性と出会うことに、抵抗感を抱く女性がいらっしゃることもまた事実です。

 

「マッチングアプリって実際どうなの?」という疑問にお答えすべく、マッチングアプリの使用経験がある20代女性を対象に、アプリに関する本音をお聞きしました。

 

【マッチングアプリをおすすめする女性の声】

26歳のとき、アプリで出会った1つ下の男性と交際し、そこから1年半ほど同棲しています。

 

出会った当時、彼は私以外に交際経験がほとんど無く、決して恋愛に器用なタイプではないですが誠実な人でした。

 

「アプリだから」ではなく、出会うまでのコミュニケーションを慎重に行えば、真面目な方にもちゃんと出会えると思います。

(28歳 女性)

 

28歳、女です。半年前にアプリで出会った彼と結婚前提にお付き合いしています。

 

アプリを始めてから何名かの男性とやり取りしましたが、唯一ピンときて「この人と会ってみたい」と思ったのが、今の彼でした。

 

「映画」「サウナ」「カフェ」と共通の趣味があり、また住んでいる場所が2駅違いと近かったりと、いろんな偶然が重なったのも大きかったです。

 

顔や条件だけに気を取られず、内面が合うかをしっかり見極めれば、アプリでも出会いはあるんじゃないでしょうか。

(28歳 女性)

 

 

【マッチングアプリをおすすめしない女性の声】

27のときに彼氏と別れ、焦りからマッチングアプリに登録した経験があります。

 

結論を言うと、確かに色んな男性と連絡が取れますし、実際に数名は会ってごはんに行きました。

 

でも正直、1~2回ごはんに行っても好意を抱くことは殆どなし。唯一、良いかもと思った人は、3回目に会う手前で音信不通になりました。

 

結局2か月ほどでアプリは辞め、いまは焦りはあるものの、一旦恋愛をお休み中です。

(28歳 女性)

 

マッチングアプリで出会った方と付き合った経験がありますが、数か月後に「別に気になる人が出来たから」という理由でフラれました。

 

後日、知ったことですが、その女性とは別のマッチングアプリで知り合ったらしく、彼は私と付き合った後もアプリの活動を辞めていなかったようです。

 

「アプリで出会った人と付き合う=いつアプリで別の異性と出会うか分からない」という覚悟がいると思うので、遊びでなく真面目な交際を希望するなら、アプリはリスクを伴う方法だと思います。

(25歳 女性)

 

マッチングアプリは、とにかく会うまでが面倒すぎる。初対面の人とチャットをだらだらするのが苦痛です。

 

ずっと連絡を取って、ようやく会ってみたらイメージと違ったときの喪失感はすごいです。

 

男性でも写真はけっこう盛ってる人多いです。

(27歳 女性)

 

調査の結果、実際にマッチングアプリを使用してみて

 

将来を考えられる異性と出会えた
・やり方次第で、誠実で気の合う男性に出会える

 

という女性も一定数いらっしゃることがわかりました。工夫やタイミングによって、マッチングアプリ経由のパートナー探しでも納得のいく成果を上げられることがわかります。

 

 

その一方、ネガティブな意見として聞かれたのが

 

ドタキャンや音信不通になる可能性がある
アプリ経由で浮気される可能性がある
・会うまでのやり取りがめんどくさい
・実際に会ってみたら、イメージと違いガッカリすることが多い

 

といった声でした。

 

マッチングアプリを使用する際は、上記のようなリスクもあることを念頭に置きながら、信頼できる男性かどうかを見極めて会う工夫が必要なようです。

 

 

20代前半・後半とで、行くべき出会いの場は違う

 

街コンに参加する女性

 

ここまで「出会いがない」とお悩みの20代女性を対象にお話ししてきましたが、実は同じ「20代の女性」であっても

 

・20代「前半」の女性
・20代「後半」の女性

 

とでは、恋人探しの方法や利用すべきサービス内容は大きく異なります。

 

 

というのも、両者では

 

・パートナーとなる男性の年齢層
・パートナー探しの目的(恋人か結婚相手か
・相手探しにかけられる時間

 

などに違いがあるためです。

 

 

20代前半なら、フランクに出会える場所を選ぶ

 

あなたが現在、20代前半で「出会いがない」と悩んでいるのであれば、よりフランクに男性と出会える場所へ参加し、焦らずじっくりパートナーを探すのがおすすめです。

 

・友人の紹介
・マッチングアプリ
・合コン
・趣味関連のサークル活動

 

など「気軽に参加できる場」へ積極的に足を運び、異性と出会うチャンスを増やしていくと良いでしょう。

 

とくに共通の趣味で繋がりやすく、じっくり関係を築くことが可能な「サークル活動」「習い事」は、20代前半女性の出会いの場として非常におすすめです。

 

逆に「婚活パーティー」や「結婚相談所」など「結婚を前提とした出会いの場」に参加すると、意外にも20代前半より、20代後半~30代の女性の方がモテやすいという傾向が見られます(若すぎて本気度を疑われやすいため)。

 

 

20代女性であれば、まずはカジュアルな出会いの場へ参加するか、もしくは「20代前半を対象とした、パーティーや街コン」などに参加してみると良いでしょう。

 

 

20代後半なら、真剣に結婚相手を見つけられる場所へ

 

結婚相談所でお見合い中の男女

 

将来に向けて真剣にパートナーを探したい20代後半の女性であれば、より男性の「結婚への本気度」が高い、出会いの場を選ぶのが良いでしょう。

 

方法としては

1.本気度の高いマッチングアプリ
2.友人の紹介
3.婚活パーティー
4.結婚相談所

 

などがおすすめです。

 

1.マッチングアプリで真剣な出会いを探すなら

 

アプリ経由で真剣な出会いを求める場合は、必ず「真面目に恋人探しをしている」男性が多いものを利用しましょう。事前に口コミ調査や利用経験のある友人に話を聞いてから、アプリを選択するのがおすすめです。

 

また異性を選ぶ際は相手のプロフィールをよく閲覧し、真剣に将来を見据えている男性を選びましょう。真面目な男性であれば「次に付き合う人とは結婚したい」「将来を考えられる人を探している」といった文言を、プロフィールに記載していることが多いです。

 

 

2.友人の紹介で真剣な出会いを探すなら

 

真剣なパートナ探しの方法として、友人の紹介は非常に信頼できる手法の1つです。

 

とくに仲の良い友人、距離感の近い同僚であれば「いい加減な男性を紹介するわけにはいかない」という義務感が働くため、相性の良い真面目な異性と出会える可能性が比較的高いでしょう。

 

リスクとしては、会ってみて「違うかも……」とお断りする際「友人へ多少の迷惑をかけてしまう」可能性があげられます。

 

仮に好みでなかった場合もお相手に失礼が無いよう、傷つかない丁寧な言葉を選んで、お断りの意思を伝えることが大切です。

 

 

3.婚活パーティーで真剣な出会いを探すなら

 

婚活パーティーで出会いを探すのであれば、誰でも気軽に参加できるフランクな会よりは「ホテル開催で、ややお値段がはるもの」を選ぶのがおすすめです。

 

男女ともに参加料金がそれなりに高く、しっかりとした場所で行われる会のほうが、より出会いに真剣な異性が集まりやすい傾向にあるためです(男性の中には「女性とおしゃべりが楽しみたいから」という理由で、安価なパーティーへ参加する方もいらっしゃいます)。

 

また参加する会を選ぶ際は「男性の年齢層がちょうどよく」「自分が年齢的に有利」なパーティーを選ぶようにしましょう。

 

例としては

 

・「男性の年齢層」なら → 「26歳~45歳」ではなく「28歳~35歳」の会を選ぶ
・「女性の年齢層」なら → 「20歳~29歳」ではなく「26歳~35歳」の会を選ぶ

 

といった具合です。

 

 

4.結婚相談所で真剣な出会いを探すなら

 

もし本気で将来につながるパートナーを探しており、なるべく早く相手を見つけたいのであれば、20代後半女性にもっともおすすめなのは間違いなく「結婚相談所」です。

 

結婚相談所における20代後半の女性は「男性からとにかくモテる」年齢です。

 

実際、当社の結婚相談所でも、27歳~32歳くらいまでの女性は驚くほど男性から人気があり、お見合いの申し込みの多さも圧倒的です。

 

「他のツールに比べて費用が高い」というネックがありますが、将来のためと割り切れる方であれば、20代後半のうちに結婚相談所を利用するのは非常に賢い選択かもしれません。

 

次章では、実際に20代で結婚相談所に入会し、素敵な男性を見つけた女性の体験談をご紹介します。

 

 

結婚相談所に20代で入会し、素敵なパートナーと出会った女性のエピソード

 

ブーケを手にした花嫁

 

「異性との出会いがほしい」と思いながらも、20代で結婚相談所へ入会される女性は、30代・40代に比べると少ない傾向にあります。

 

ただし先述のとおり、20代(とくに後半)のタイミングで結婚相談所に入れば、他の年齢層に比べかなり有利に婚活を進められるのは間違いありません。

 

ここでは20代で当社の結婚相談所に入会され、素敵なパートナーと出会い結婚された女性のエピソードをご紹介します。

 

 

多忙な中でも活動を頑張り、同い年の男性と結ばれたY子さんの事例(29歳 女性)

 

 

Y子さん システムエンジニア(29歳)
相手男性 サービス業(29歳)

 

「そろそろ年齢的に、将来を考えられる人と出会いたくて」という理由から、29歳のタイミングで当社に訪れてくださったY子さん。

 

システムエンジニアの仕事をされており、周囲に独身の男性はいらっしゃるものの「今の職場で恋愛をするのはピンとこない」とのこと。ふだんは仕事と自宅の往復ばかりで出会いがなく、結婚相談所を検討されたそうです。

 

お仕事が忙しく、入会後もなかなか活動に時間をさけず苦労されている姿が印象的だったY子さん。そんな多忙な中、はじめて「実際に会ってみたい」とお見合いをされたのが、後の旦那さんとなる同い年の男性でした。

 

入会から、わずか1か月ほどのことです。

 

初対面から話しやすく、映画や読書・音楽の趣味があうなど意気投合されたというおふたり。男性の休みが不規則とのことで休日が合いづらいという壁はあったものの、会う時間を工夫し、お見合い後も何度かデートや食事に出かけられていました。

 

そしてお見合いから3か月、男性からの提案でふたりは真剣交際へと発展されます。

 

連日、残業に追われ多忙な日々を過ごされていたY子さんですが、その間も週に2~3回のペースで連絡をとり、男性との交際をとても大事にされていたそうです。

 

またクリスマスの日には男性が自宅で手料理を振舞ってくれたとのことで、Y子さんも「今までクリスマスをちゃんと祝ったことがなかったので、初めての経験で嬉しかった」と喜んでいらっしゃいました。

 

そして2月14日のバレンタインの日、出会ってから約6か月のタイミングで、男性からY子さんへのプロポーズ。

 

あまりの嬉しさと安堵感から、Y子さんいわく『すっごく笑顔で「はい♡」とお答えして、思わず彼に抱き着いてしまいました笑とのことでした。

 

出会いがない環境の中でも、自分から出会いの場を作りに行くことで、将来を考えられる素敵な男性と出会った20代女性のエピソードです。

 

 

まとめ

 

笑顔の20代女性

 

「社会人になってから異性との出会いがない」という、20代女性の恋愛・婚活にフォーカスしてお話ししました。

 

参考になる内容、共感できる声はございましたか?

 

意識しなければ職場と自宅との往復になりがちな社会人生活にて、新たな出会いを掴むのは決して簡単なことではありません。現在、出会いの場に自ら足を運んでいるのであれば、あなたは思いをきちんと行動に移している「努力家」の方です。

 

今回ご紹介した婚活の方法が、少しでもお役に立てれば幸いです。あなたが素敵なパートナーと出会えることを、心から応援しています。

 

 

結婚相談所「関西ブライダル」では、20代の女性はもちろん、多くの「将来を共に歩めるパートナーと出会いたい」という男女のために、素敵な出会いの機会をサポートしてきました。

 

婚活の様子を知りたい方は、ぜひ当社の「20代の結婚体験談」をご覧くださいね。

 

→ 「20代の成功体験談」を見てみる

 


9月11日(日)入会者情報 【性格・ルックス抜群の女性2名】にご登録いただきました


9月11日()の入会者をご紹介いたします。

【性格・ルックス抜群の女性2名】にご登録いただきました♡

 

性別:女性
年齢:28歳
婚歴:初婚
学歴:専門学校卒業
職業:医療関係
身長:160cm
趣味:料理、ライブ観賞、散歩
お住まい:兵庫県

カウンセラーが受けた印象

お写真からも伝わる可愛らしい女性で、スタイルも良いです。

お話し中は笑顔が絶えず、彼女となら一緒にあっという間のお時間を過ごしていただけるかと思います。
また、礼儀正しく丁寧で日頃から周りの方からの信頼も厚いのだろうなと感じました。

当相談所が自信を持って一番オススメしたい女性です。
料理も得意とのことで、素敵なお嫁さんになる事は間違いなしです。
是非一度お会いして、お写真以上の彼女の魅力に触れてみて下さいませ。
宜しくお願い致します。

 

 

 

性別:女性
年齢:50歳
婚歴:再婚
学歴:短期大学卒業
職業:OL
身長:156cm
趣味:旅行、食べ歩き、美術館、博物館、ゴルフ、お笑い
お住まい:奈良県

カウンセラーが受けた印象

お写真の通り、明るく若々しくとてもお綺麗な女性です。
明るく愛嬌抜群で、その場に存在するだけで周囲を惹き付けてしまう華やかさもお持ちでいらっしゃいます。
性格の良さも抜群で、明るくにこやか、気配りに満ちた彼女の振る舞いは、老若男女問わず好感をもたれることでしょう。

お会いになっていただけましたら、きっとその魅力をご理解いただけることと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


「激務で結婚できない!」「彼が多忙で結婚が不安」と悩む男女へ。対処法と成婚事例を紹介


多忙すぎる男性

 

「そろそろ年齢的にも結婚したいのに、激務すぎて恋愛に割く時間や気力がない」

「いまの彼氏が多忙すぎて、このまま結婚していいか悩んでいる」

 

そんな「仕事が忙しすぎる」ことを理由に、結婚や恋愛に前のめりになれず、不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。

 

この記事では

 

激務過ぎて結婚できないという男女の悩み
彼氏が忙しすぎて、結婚できないという女性の悩み

 

に焦点をあて「忙しい中でも結婚するための考え方」や「激務でも結婚できた男女のエピソード」などをご紹介します。

 

 

「激務過ぎて結婚できない!」忙しい男女の悩みとは?

 

 

周囲にもチラホラ結婚が増えてきて「自分もそろそろパートナーを見つけたい」と思いつつ、相手探しに割く時間がない……そんな「忙しすぎて、恋愛や婚活の時間が確保できない」とお悩みの男女は少なくありません。

 

「激務すぎて恋愛や結婚ができない」という男女の声をご紹介します。

 

仕事が忙しすぎて、恋愛まで気が回りません。

 

年齢的にもパートナーを真剣に探したかったのですが、昨年の移動で多忙な部署に配属され、それどころではなくなりました。

平日は日が変わるまで仕事、休日出勤もあります。

 

休みの日も気が休まらないので、つい仕事を開いたり勉強したり。あとはぐったり寝ていたら休みが終わる、という日々を送っています。

 

自分の人生、ここまで仕事にささげて大丈夫なのかと悩むこともあります。

(35歳 男性)

 

現在、婚活中の32歳女性です。

会社員をしており、平日はいつも22時頃まで仕事、土日は家事(父と二人暮らし)に追われ、婚活の時間が十分に取れません。。

 

早く結婚したいと思い、パーティーやイベントにも参加していますが、仮にカップルになっても、平日は疲れてLINEを返す気になれない、土日もデートの時間が取れない……そんな感じで、カップルまで発展しません。

 

私のように忙しい職場で働きながら、結婚相手を見つけるのは難しいのでしょうか。。

(32歳 女性)

 

看護師をしており、年齢的にもそろそろ結婚したいです。

ただ、私の職場は常に人不足で忙しく、夜勤もあり、休みもシフト制。正直、自分の生活と仕事でいっぱいいっぱいです。

 

以前、友人に男性を紹介してもらった際も、仕事疲れで連絡を返すのも億劫になってしまい、デートの日程も合わず、結局うやむやに終わってしまいました。

 

もう忙しくない職場に変わらない限り、恋愛のことは考えられない気がしています。

(28歳 女性)

 

エンジニア職をしており、月に100時間残業することもある……という企業で働いています(残業代は出ます)。

 

仕事のストレスもたまるので、せっかくの休みは自分の趣味に当てたり、気心知れた友人と飲みに行ったりと、女性関係以外を優先してしまいます。

 

以前、マッチングアプリを友人と一緒に始めましたが、こまめにチャットを返すのが億劫、いざ会っても特に発展せず「これだったら1人の時間を過ごした方が楽しい」と思って、2か月で辞めました。

 

僕に結婚は無理でしょうか。

(33歳 男性)

 

【スタッフの見解】

 

調査したところ「激務で恋愛や結婚に気が回らない」という男女の理由として

 

  • ・忙しすぎて「物理的」に時間が足らず恋人づくりに時間が割けない
  • ・多忙な日々に疲れてしまい、恋愛を頑張る気力が沸かない
  • ・仕事による緊張感で気が張っており、精神的に恋愛の余裕が無い

 

といった悩みが挙げられることがわかりました。

 

実際、結婚相談所で入会前にカウンセリングをする際も、半数以上の方が「仕事や家庭のことが忙しく、婚活を頑張れる自信がない」と「多忙さ」をまず懸念されます。

 

いまは仕事を頑張る時期と割り切って仕事に集中し、落ち着いてから婚活を始めるか。
・「仕事も大事だけど、結婚もしたいから」と、多少しんどくても両立を頑張る覚悟を決められるか。

 

まずはご本人の中で、どちらかの選択へ意思を固めることができれば、現在のもやもやを打開し前へ進めるのではないでしょうか。

 

 

「激務な彼と結婚して大丈夫……?」不安を抱える女性の声

 

不安な女性

 

ご本人が「忙しすぎて婚活や結婚の余裕がない」と悩んでいる一方、交際相手の激務が原因で「彼が結婚に踏み切ってくれない」「相手が忙しすぎて結婚が不安」という女性も数多くいらっしゃいます。

 

「仕事が忙しすぎる彼氏との結婚」に不安を抱える、女性の声について見ていきましょう。

 

6年間付き合った彼氏が、仕事が忙しすぎて結婚を考えてくれません。。

 

彼とは学生時代からの付き合いです。仕事は営業職で休みもなく、とても神経の使う仕事です。

 

先日、将来のことを聞くと「今は結婚事態を考える余裕がない」と言われました。仕事にのめり込む前は、会うたびに「結婚したいね」と話していただけに、後悔がすごいです。。

 

彼が大好きなので別れたくないのですが、年齢的に結婚もしたく、どうすればいいか悩んでいます。

(27歳 女性)

 

仕事が忙しい彼と結婚しても良いのか悩んでいます。

 

彼と付き合いだして半年ですが

 

・この半年間ほぼ毎週休日出勤をしている
・平日も朝9時~24時まで働いている(ひどいときは朝4時や徹夜)
・資格取得をが義務付けられていて、隙間時間は勉強もしている

 

といった激務状態です。

 

この忙しさだと、家事も子育ても私だけが頑張ることになりそうですが、私が専業主婦になれるほど、彼のお給料は良くありません。

結婚相手にこんな多忙な人を選んで大丈夫か不安になります。

(31歳 女性)

 

付き合って1年になる彼がいますが、結婚に向けて関係を続けるか悩んでいます。

 

彼はテレビ局の職員をしており、平日も終電ぎりぎりまでは当たり前。祝日も無しなど、本当に仕事が忙しそうです。

 

もし、今後結婚したとしても、お互い顔を合わせるのは深夜か早朝、運よく重なった休日のみになりそうで怖いです。

 

また私も仕事は続けていきたく家庭に入る気はないので、家事も二人で分担可能な、もう少し仕事がゆるやかな人と結婚した方がよいのかなと思ってしまいます。

 

(29歳 女性)

 

 

【スタッフの見解】

 

調査したところ「激務な彼氏との結婚」に不安を感じている女性の理由として

 

・結婚しても、家事や育児何もやってくれなさそう

・ふたりで一緒に過ごす時間が取れなさそう

・結婚したいが、そもそも仕事を理由に、結婚へ踏み切ってくれない

 

といった声が挙げられました。

 

たしかに旦那さんが忙しすぎる場合、子育てや家事の分担が難しくなったり、休日が一緒に過ごせなかったりといった懸念が考えられます。

 

一方で、過去に当社で「仕事が忙しい男性」と結婚された女性の中には「旦那さんが多忙でも大丈夫だった」「むしろ良かった」という方もいらっしゃいました。

 

【忙しい男性と結婚された方の声】

旦那さんは仕事柄、出張が多く、家を1~2週間空けることも多いです。

 

でも家にずっと旦那さんがいると気疲れしてしまうので、私的には自分の時間も取れるし、家事もちょっとラクになるので「丁度よいかも」と思っています。笑

 

1週間ぶりに会える瞬間はすごく嬉しいですし。

 

 

旦那はサービス職なので休みが平日のため、お休みが被ることは滅多にないです。

 

でもその分、夜に家族団らんできる時間が充実してるし、家族サービスを頑張ってくれていると思います。

 

家事や子育ても不安でしたが、保育園や家事代行・実家・義実家などを頼ればどうにかなります!

 

「多忙な男性だから結婚は無理」ではなく

 

・忙しい中でも、誠意をもって時間を作ったりフォローしてくれるか。
・自分が多忙な分、奥さんや子どもさんに住み心地良い環境を提供してくれるか。

 

など、激務であっても「自分や家族を思いやった行動をとれる男性かどうか」で、結婚を判断してみてはいかがでしょうか。

 

 

忙しくても結婚は可能?激務で婚活を成功した男女のエピソード

 

 

どのツールより効率的にパートナが見つけられる「結婚相談所」は、激務な方にとても向いている婚活方法の1つです。

 

実際、弊社でも「多忙な中、時間を捻出して素敵な結婚を手にした男女」を、これまで何名も見てきました。

 

激務の中、婚活と仕事を両立し、成婚退会された方」の成功エピソードについてご紹介します。

 

① バリキャリながら1年未満で結婚された、A子さんのエピソード(41歳  女性)

 

キャリアウーマン

 

A子さん(会社員 41歳)
お相手男性(医療関係職 44歳)

 

1人目にご紹介するのが、キャリアウーマンとして営業職をこなしつつ、結婚相談所で活動されたA子さんの事例です。

 

12月に申し込みをされたものの、多忙すぎて2か月も手続きに来ることができず、繁忙期の過ぎた2月頃にようやく入会できたというほど忙しい彼女。

 

そんな激務の中でも「このまま1人で生きていくのは嫌だったので、仕事を言い訳にしたくないと思った」と、当社へ足を運んでくださいました。

 

入会後も、忙しい合間をぬって婚活の時間を作られていたA子さん。1か月に1~2名のペースでお見合いを入れ、コツコツと活動を頑張っていらっしゃいました。

 

15名ほどの男性とお見合いし、入会から約10か月ほどのタイミングでお見合いされたのが、将来の旦那さんとなる3つ上の男性でした。

 

初めて彼とお会いした際、A子さんは「写真では真面目そうな印象だったが、話してみたらフランクで面白い人だった」と好印象を抱かれたそうです。

 

2回目のデートでは自宅まで彼が自動車で迎えに来られたそうなのですが、その際も「他の男性だったら会って2回目に助手席に乗るのは躊躇われたと思いますが、彼の場合はすごく居心地がよかった」とのこと。

 

それまでの男性とは、お見合い後に2~3回会って「やっぱり違うかも」とお断りされていたA子さんですが、彼のときに初めて「この人ともっと一緒にいたいな」と思えたそうです。

 

最終的に、お見合いからわずか1か月半ほどで男性がプロポーズをされ、見事成婚が決まられることに。あまりのスピード感に、当時のスタッフも驚いたことを覚えています。

 

お仕事が忙しい中でもご自分のペースで前向きに活動し、素敵なパートナーを見つけられた女性の成婚エピソードです。

 

 

仕事の合間をぬって20名とお見合い!お似合いの女性を射止めたB男さんのエピソード(37歳  男性)

 

 

B男さん(37歳 / 会社員)
お相手女性(35歳 / 保育士)

 

これまで仕事一筋で没頭してきたものの「そろそろ自分も将来を見据えらえるパートナーが欲しいので」と、関西ブライダルに来てくださった37歳のB男さん。スラリとした高身長と、物腰の柔らかい態度がすてきな男性です。

 

「常に仕事で予定がパンパン」という方でしたが、多忙な中でも婚活を頑張られていた姿が印象に残っています。

 

午前中にお見合い

午後から出社

夜、仕事終わりに2人目のお見合い

 

というストイックなスケジュールも平然とこなされていたB男さん。

 

仕事と両立しながら、約3か月の間に計20名の女性とお見合いをされていました。

 

そして、20人目で出会われたのが後の奥さんとなる35歳の女性です。ふだんは保育士をされており、穏やかで面倒見の良い性格が魅力的な方でした。

 

初対面から互いにあまり緊張しなかったとのことで、B男さん曰く「気張らずに話せて、一緒にいて楽しかった」点がとても好印象だったそうです。

 

出会って2か月後に真剣交際へ発展されてからも、仕事の合間をぬって小まめに連絡をし、食事などのデートを重ねていらっしゃいました。

 

最終的にはホテルの高層階にあるレストランで、夜景をバックにB男さんからプロポーズ。デザートが運ばれる前のタイミングで指輪を手渡したところ、女性側からとても喜んでもらえたそうです。

 

多忙な中でも自分から積極的に出会いの機会を掴みにいくことで、婚活を成功させることは不可能ではありません。「激務でも自分次第で結婚できる」ことを証明してくださった、素敵な婚活エピソードです。

 

以上、仕事が忙しい中でも結婚相談所で成婚された、男女の素敵なエピソードについてお話ししました。

 

もし現在「激務過ぎて、婚活に踏み切れない」という方にとって、背中を押すきっかけになれば嬉しいです。

 

 

激務で結婚できないなら、環境を変えるという方法も

 

引っ越し

 

ここまで「激務の中でも婚活と仕事を両立する」ことに焦点を当ててお話ししてきましたが、どうしても「忙しすぎて結婚に力を注げず悩んでいる」のであれば、思い切って今の環境を変えてみるのも1つの手段です。

 

部署移動や転職を検討する
通勤時間を減らす(引っ越す)
・パートナーと同棲する(デートや連絡の時間を削減)

 

など、物理的に仕事や通勤の時間を削減したり、逆に恋愛に割く時間を効率化することで、いま抱えている「結婚や恋愛が難しい」という課題の不安を軽減できるかもしれません。

 

 

激務な男女の結婚なら、結婚相談所を考えるのもおすすめ

 

 

また「忙しすぎて婚活に時間が割けない」という方であれば、サポート型の「結婚相談所」で活動してみるのも非常におすすめです。

 

理由としては、他の婚活方法(マッチングアプリや友達の紹介など)で負担になる「異性と連絡を取り合う手間」や「デートプランの作成や店選び」といった手間を、すべて無くすことができるためです。

 

【激務の方におすすめな結婚相談所のサポート例】

 

・異性のプロフィールを見る暇がない → スタッフが代理で、好みに合いそうな異性をピックアップ

 

・初めて会うまでの連絡が面倒 → チャットのやり取り無しで、お見合いできる

 

・お見合いやデートの日程調整が面倒 → スタッフが代理で、日程調整や店の予約を引き受ける

 

・デートプランの計画やお店選びの時間がない → スタッフがプランや良いお店を提案

 

・相手の気持ちがわからずモヤモヤし、仕事に響くのが嫌 → スタッフが「告白して問題ないか」「相手が今どんな気持ちか」などを細かく報告

 

 

興味のある方は、ぜひ以下のページもご覧ください。

 

→ 「関西ブライダル独自の『甘やかし婚活』とは?」

 

 

まとめ

 

家でデートするカップル

 

「激務すぎて結婚できない男性」「彼氏が忙しすぎて結婚が不安な女性」を対象に

 

・忙しい中でも結婚するための考え方や対処法
・激務の中、仕事と婚活を両立させた男女のエピソード

 

についてご紹介しました。

 

忙しい仕事を毎日こなしているあなたは、すでに十分頑張られています。

 

気を負いすぎず、前向きに無理のない範囲で、少しずつでも恋愛や婚活に取り組んでみてはいかがでしょうか。

 

あなたが素敵なパートナーを見つけられることを応援しています。

 

また、今回の記事を通して「結婚相談所」に少しでも興味がわいたという方は、ぜひ弊社まで気軽にお問い合わせください。

 

→ 関西ブライダルの60分「無料オンライン相談」はコチラ


9月3日(土)入会者情報 【国立大学出身・高収入の製薬会社勤務】男性にご登録いただきました


9月3日()の入会者をご紹介いたします。

【国立大学出身・高収入の製薬会社勤務】の男性にご登録いただきました♡

性別:男性
年齢:54歳
婚歴:再婚
学歴:大学院卒業
職業:技術・研究職
身長:174cm
趣味:国内旅行、海外旅行、スポーツ、水泳、散歩、釣り
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

背が高く、爽やかな雰囲気の良い男性です。
親しみやすく、初対面から気さくに楽しくお話下さり、
少しお話しただけでも真面目で優しいお人柄が伝わってきますので、
きっとどんな方からも好感を持っていただけるのではないでしょうか。
将来をしっかり考えておられ、金銭面でも計画的な方なので安心してお2人の将来設計を立てられるはずです。
ご紹介しやすい感じの良い方なので、ぜひお会いになってくださいませ。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


8月31日(水)入会者情報 【30代・40代のOL、保育士、美容系職種】女性3名にご登録いただきました


8月31日(水)の入会者をご紹介いたします。

【30代・40代のOL、保育士、美容系職種】女性3名にご登録いただきました♡

性別:女性
年齢:32歳
婚歴:初婚
学歴:短期大学卒業
職業:OL
身長:156cm
趣味:映画鑑賞、食べ歩き、料理
お住まい:兵庫県

カウンセラーが受けた印象

透明感のある綺麗なお肌に、誠実で真面目なお人柄が印象的な女性です。
お話しをすると、素直で飾らない性格が魅力的で言葉遣いが丁寧なことや、
こちらの話にきちんと耳を傾けて下さる姿はとても好印象ですし、
なんといっても可愛い笑顔がとても魅力的です。

前向きで努力を絶やさない女性なので、どのようなことでも話し合えるような、
あたたかな家庭を築かれることでしょう。
ぜひお会いする機会を頂けましたら幸いです。

 

 

性別:女性
年齢:37歳
婚歴:再婚
学歴:短期大学卒業
職業:保育士
身長:164cm
趣味:国内旅行、食べ歩き、映画鑑賞、アニメ
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

品があって柔らかい雰囲気をお持ちで、とても透明感のある可愛らしい魅力的な女性です。
力を抜く所は抜いて、頑張る所は頑張るメリハリのきいた、芯のある女性でもあります。

話し上手の聞き上手で、自然体で明るくノリの良さもおありなので、お話しすると心地よくて
楽しい一時をお過ごしいただけると思います。

お人柄重視にしたいので、
婚歴、子供の有無、子供有の場合の同居・別居については、関係なくお会いしていきたいとのお考えです。

物事を柔軟に考えられる彼女となら、お互い思い遣って支え合える楽しくて仲の良い家庭を築いていけることでしょう。

大変にお薦めの女性です。
ぜひ実際にお会いして、彼女の魅力的なお人柄に触れてみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

性別:女性
年齢:45歳
婚歴:再婚
学歴:専門学校卒業
職業:美容関係
身長:156cm
趣味:旅行、映画鑑賞、読書
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

とても明るくふんわりとした雰囲気をお持ちで、老若男女問わず好印象を持っていただけるおすすめの会員様です。
話し上手の聞き上手で、頭の回転が速く理解力も高い方ですので、お見合いのお席でも楽しい一時を過ごしていただけると思います。

お仕事にもやりがいと責任感をもって、大変前向きに励んでいらっしゃいます。
お客様の気持ちに寄り添い、優しく接するよう心掛けているのだそうです。
お話をしている中でお相手への気遣いや人当たりの良さを感じましたが、
接客のお仕事をされていらっしゃると伺い納得致しました。

また、美味しいものを食べることがお好きで、ご自身でもよくお料理を作られるとのこと。
お仕事が忙しくてもお休みの日に作り置きをしたり工夫をしながら、健康面にも気を遣いながら過ごしていらっしゃいます。

何事にも前向きで柔軟な考えをお持ちですので、 彼女とでしたらお互いを尊重し支えあいながら温かな家庭を築けることでしょう。
ぜひお会いして彼女の魅力に触れてみてください。
どうぞよろしくお願い致します。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら