結婚相談所の婚活ブログ

11月19日(土)入会者情報 【男性60代、経営者・技術職の方2名にご登録いただきました】


11月19日()の入会者をご紹介いたします ☺

男性60代、経営者・技術職の方2名にご登録いただきました♡

性別:男性
年齢:60歳
婚歴:再婚
学歴:大学卒業
職業:会社役員
身長:165cm
趣味:旅行、スポーツ、テニス
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

とっても穏やかで丁寧なお話しぶり、物腰が柔らかく誠実な印象の男性です。
気遣いもでき、普段から周りの方にお優していただける方で、
怒ったところはまるで想像できません。
仕事は、不動産管理の会社を経営しています。
経済的にも余裕があります。

優しい彼との結婚生活は、ほっこりと暖かいだろうなと思います。
文面からは伝わらない、彼の人となりをぜひ一度お会いして、
お話をしてみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

性別:男性
年齢:60歳
婚歴:再婚
学歴:大学卒業
職業:会社員(技術職)
身長:172cm
趣味:国内・海外旅行、スポーツ観戦、映画鑑賞
お住まい:大阪府

カウンセラーが受けた印象

清潔感があって若々しく、とても朗らかで優しい笑顔が素敵な男性です。
初対面でもとても気さくで話しやすいところが大変魅力的です。
柔軟なお考えをお持ちで、色々な角度から考えて相手の気持ちに寄り添うことができる方なので、
初対面でも楽しい時間を過ごせることでしょう。

ぜひ一度お会いして彼のお人柄に触れてみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


11月6日(日)入会者情報 【40代女性、上品でエレガントな雰囲気方にご登録いただきました】


11月6日()の入会者をご紹介いたします ☺

40代女性、上品でエレガントな雰囲気方にご登録いただきました♡

性別:女性
年齢:47歳
婚歴:初婚
学歴:短期大学卒業
職業:メーカー関連職
身長:168cm
趣味:旅行、食べ歩き
お住まい:兵庫県

 

カウンセラーが受けた印象

スラッとした美しい女優さんのような雰囲気の方です。
上品でエレガントな雰囲気で一見クールビューティに見えますが、
実はとても気さくで話しやすく明るく太陽のような方です。
好奇心旺盛でいろんな事にチャレンジしたり興味を持ったりとフットワークの軽く行動力のある健康的な方です。
お話しているときもよく笑い一緒にいるととても楽しい気分にさせてくれる方です。
毎日が穏やかな温かい中にも笑顔に溢れた素敵な家庭になると思います。
頭の回転も早く、気遣いのある自立した女性でこの先もたくさん夢があるそうですよ。
希望に満ちた日々をお二人で一緒にお互い応援し合いながらの人生って楽しいそうだと思いませんか?
ぜひ一度お会いしてみてください。

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


11月3日(木)入会者情報 【40代女性2名♡大阪市在住、綺麗で親しみやすい雰囲気の方にご登録いただきました】


11月3日()の入会者をご紹介いたします ☺

40代女性2名♡大阪市在住、綺麗で親しみやすい雰囲気の方にご登録いただきました♡

性別:女性
年齢:48歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:IT関連
身長:158cm
趣味:食べ歩き、神社仏閣巡り、音楽鑑賞、観劇
お住まい:大阪府

 

カウンセラーが受けた印象

透明感のある綺麗なお肌に、清楚で優しい笑顔が親しみやすく、柔らかい雰囲気をお持ちです。
聞き上手で明るい彼女と話していると、時間があっという間に過ぎました。
居心地の良い空間を作ることが出来るのも、温かなお人柄あってのことでしょう。
いつも笑顔を心掛けていらっしゃるので、
周りの方も自然と楽しい気分になられるのでないでしょうか。

お会いになっていただきたいと思っている女性ですので、
ぜひ一度お会いになってみてください。

 

 

性別:女性
年齢:46歳
婚歴:初婚
学歴:高等学校卒業
職業:音楽講師
身長:162cm
趣味:旅行、音楽、ゴルフ、卓球
お住まい:大阪府

 

カウンセラーが受けた印象

スタイルが良く笑顔がとてもチャーミングな方です。お話をすると、とても気さくで楽しく、笑うと優しい印象になり、
居るだけでその場の雰囲気が明るくなります。
コミュニケーションもお上手で、相手の事を気遣ってくださるので、どんな方とも楽しく過ごすことが出来るでしょう。

以前はゴルフに夢中だったそうですが、最近は卓球に夢中との事。
教室に通われ、大会にも出場されているそうです。

また、非常に家庭的な一面もお持ちです。
謙遜されてましたが、お料理もお好きで、得意料理は?とお伺いすると『家庭料理!』と笑顔で即答されました。
玄関を開けたら美味しいごはんの匂いがするような、温かいご家庭を築いていかれることでしょう。

どうぞ一度お会いになって、彼女のお人柄に触れてみて下さい。
お申込みお待ちいたしております。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


10月30日(日)入会者情報 【30代女性♡大阪市在住のモデル系の美人さんにご登録いただきました】


10月30日()の入会者をご紹介いたします ☺

30代女性♡大阪市在住のモデル系の美人さんにご登録いただきました♡

性別:女性
年齢:32歳
婚歴:初婚
学歴:専門学校卒業
職業:IT関連
身長:174cm
趣味:旅行、ゴルフ、アニメ
お住まい:大阪府

 

カウンセラーが受けた印象

お写真の通り、美肌でスタイル抜群の美人さんです。
彼女が現れるとその場がパッと明るくなるような、そんな雰囲気をお持ちです。
外見だけでなく、内面も大変良く、裏表なく気さくなお人柄で、
自然とこちら側を楽しい気持ちにさせてくれるような親しみやすさも感じられます。
また、ちょっとシャイな部分もあって意外とギャップがあるところも彼女の魅力の1つです。

県内トップの進学校を卒業されたのち、興味ある分野の専門学校に進学され、
ホテルマン、ブライダル関係など経験を積まれて、現在はマーケティング会社で営業を担当されています。
純粋で素直な一面をお持ちで、物事に対してきちんと取り組む非常に真面目な性格です。
職場でも明るくムードメーカーなのが想像できます。
これからは家族や、パートナーには献身的に尽くし、温かい家庭を築いていけることでしょう。

ぜひ、一度彼女に会ってその魅力に触れてみてください。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


10月27日(木)入会者情報 【男性29歳、爽やか系の公務員】の方にご登録いただきました


10月27日(木)の入会者をご紹介いたします。

【男性29歳、爽やか系の公務員】の方にご登録いただきました♡

 

性別:男性
年齢:29歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:地方公務員
身長:165cm
趣味:旅行、音楽鑑賞
お住まい:和歌山県

 

カウンセラーが受けた印象

誠実で真面目な好青年です。
柔らかい笑顔が魅力的で、将来に対しても真摯に考えていらっしゃいます。
気の合う方と出会えれば温かい家庭を築いていきたいと、活動をスタートされました。
努力家で前向き、人あたりの良いご性格ですので、
お話をしていても楽しく過ごせることと思います。
お仕事では、何事にも誠意をもって対応され、
職場の上司、同僚からの信頼も厚く、ご本人は毎日が充実しています、と仰っていました。
彼とならきっと、思いやりあふれる温かく穏やかな家庭を築けることでしょう。
大変お勧めの会員様です。
ぜひ一度お会いいただき温かいお人柄に触れてみてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


【プロ直伝】保育士は結婚できない?やるべきことと成功事例をご紹介


ガッツポーズをする2人の女性保育士

 

職場は女性ばかり出会いがない!激務で婚活する時間すらない!

と、婚活に悩む保育士さんは少なくありません。

しかし男性から見ると保育士の女性は良いイメージを持っている方が多く、さらに転職もしやすそうと好印象です。

 

この記事では婚活に悩む保育士女性に向けて、婚活を上手く進めるポイントや男性から見た印象、実際に幸せをつかんだ保育士女性のエピソードをご紹介いたします。
ぜひご自分の婚活の参考になさってください。

 

保育士が結婚できないといわれる理由

 

頭を抱える女性の保育士

 

保育士の女性がなかなか結婚できないといわれる理由は、以下の3つです。

 

  • ・職場に男性が少ない
  • ・激務である
  • ・給料が低い

 

それぞれについて、順番に解説していきます。

 

職場に男性が少ない

 

保育士をされる方は圧倒的に女性が多く、職場に男性がほぼいません。
一般企業では職場恋愛・職場結婚も多いものですが、保育士さんの環境ではなかなか難しいケースがほとんどです。

 

さらに保育士さんは学生時代から女性が多い環境にいることが多く、男性とのご縁があまりない……という方も少なくありません。
男性と出会う機会が圧倒的に少ないので、必然的に婚活が遠のいてしまうのです。

 

激務である

 

平日の残業はもちろん、休日の行事や持ち帰りの書類など、保育士さんのお仕事は激務です。婚活どころか、「お友達ともなかなか遊びに行けない!」という女性も少なくありません。

 

婚活はパーティーやお見合い、デートなど時間をかけて進めていく必要があるので、激務の保育士さんはこの点が最初のハードルとなっています。

 

給料が低い

 

国が待遇改善を図っているものの、保育士さんは他の職業とくらべて給与が低い傾向にあります。

 

一昔前までは結婚すれば女性は退職して専業主婦になることが一般的でしたが、今は共働きが当たり前となり、自然と女性にも経済力が求められるようになりました。

 

「婚活をする資金すらない!」と、金銭面で悩んでいる保育士女性も少なくありません。

 

婚活男性が抱く保育士女性の印象とは?

 

笑顔の女性保育士

 

婚活市場において、保育士さんというイメージは男性から好印象です。印象が良い理由について、2つのポイントをご紹介します。

 

子ども好き=家庭に向いている

 

毎日たくさんの子どもの相手をしている保育士さん。男性から見ると、「家庭的なイメージがある」「結婚後、子どもが生まれても安心して任せられる」というコメントが多数となっています。

 

婚活中の男性は「結婚して子どもがほしい」と考える方も多いので、この点で保育士の女性は有利です。

 

資格があり転職しやすい

 

保育園は全国にあり、またどこも人手不足の傾向があります。


有資格者である保育士さんは
転職しやすいイメージがあり、男性が万が一転勤になっても安心できるというイメージがあるようです。

 

保育士女性が結婚するためにやるべきこと3つ

 

女友達から男性を紹介される女性

 

出会いの少なさ、激務、待遇などで婚活が難航しやすい保育士さん。そんな保育士さんが結婚するためにやるべきこと3つのことを、婚活のプロがご紹介いたします。

 

「1年以内に結婚します!」と宣言する

 

「私は1年以内に結婚します」と宣言して、婚活中であることを職場や友人にアピールしましょう。出会いはどこからやってくるかわかりません。

 

「婚活中だけど周りには内緒」という方も多いものですが、宣言することで周りの方から思わぬ紹介をしてもらえる可能性が上がります。特に保育士さんは職場での出会いが少ないため、積極的にアピールをして出会いのチャンスを増やすことが重要です。

 

恥ずかしい、なんて思わずに、積極的に婚活宣言をしていきましょう。

 

1つに絞らず色々な方法を利用する

 

結婚相談所やマッチングアプリ、婚活パーティーや知人からの紹介……男性と出会う方法はたくさんありますから、1つに絞らず、いろいろなサービスを利用しましょう。

 

実は結婚した人の中には、「知り合いからの紹介」というパターンが少なくありません。お友達や職場の方にも、機会があれば「良い人がいたら紹介してください」と声をかけておきましょう。

 

積極的に会う努力を重ねる

 

特に女性は“待ち”の姿勢に入ってしまう方が多いのですが、婚活で成功するためには、自分から連絡したり誘ったりと積極的に動いていくことが重要です。

 

婚活において早く成果を出すためには、長い時間をかけてデートするよりも「会う回数」がポイントとなります。特に知り合って最初の方は、例え10分であってもその少しの時間を自分から作り、相手を知る努力をしましょう。

 

結婚相手を見極める特徴として、女性は男性の悪いところを見つけるいわゆる「減点方式」の方が多い傾向にあります。

男性は逆に女性の良いところをどんどん見つける「加点方式」の方が多く、男女で特徴が真逆です。

 

女性は減点方式になりやすいことを理解しておき、男性と会う時はなるべく良いところを見つけるようにしましょう。そうすれば、デートも楽しくなりますよ。

 

保育士の女性が婚活を成功したエピソード2選

 

ガッツポーズをする女性の保育士

 

最後に、実際に関西ブライダルで成婚された保育士女性の方のエピソードを2つご紹介します。

 

コロナ禍で出会い減。「30歳までに結婚したい!」を叶えた保育士女性

 

  • ・Aさん:男性36歳(消防士)
  • ・B子さん:女性29歳(保育士)

 

保育士をされているB子さんは、職場に男性が少しいるものの恋愛対象にならず、お相手がいません。

またコロナ禍で明らかに飲み会も減り、出会いが減ったとお悩みでした。

 

お仕事柄将来はご自分も子どもを持つことを望まれており、「30歳までには結婚したい!」と28歳から婚活を開始されました。

 

「経済的に余裕のある方と出会いたい」と思い、最初はマッチングアプリや婚活パーティーを利用したものの、アプリでは既婚者のリスクが不安・メッセージのやり取りが大変・何度か会っても交際に発展しないと効果はイマイチだったそうです。

 

そこでB子さんは相談所の存在を知り、関西ブライダルにご入会くださいました。

 

ご自身の給与は高くなく、相談所の入会金で悩まれたとのこと。しかし「結婚相手が見つかるなら安いものだし、最短ルートだ」と思って入会してくださったそうです。

 

カウンセラーがご紹介したのは、36歳で消防士をされている男性Aさんです。Aさんは仕事が不規則なので、「メッセージはお互いが返信できるときにしようね」と約束されていました。

 

交際中は出勤時間が違うこともあり、仕事終わりや会った後に家で長電話することが多かったそうです。

B子さんは基本的に電話よりもLINE派で、あまり長電話をしません。しかしAさんとの長電話は自分でも驚くほど全く苦にならず、「相性がいいのかな」と思ったそうです。

 

またAさんは生姜焼きやオムライス、タコ焼きなどの手料理をふるまってくれて、準備や後片付けまできちんとしれくれる点にB子さんは好印象を持たれます。

 

そして彼の家でプロポーズされ、無事にゴールインされました。

 

40歳過ぎてから婚活に本腰!無事にゴールインした保育士女性

 

  • ・Cさん:男性48歳(営業職)
  • ・D子さん:女性42歳(保育士)

 

D子さんは親御さんのプレッシャーもあり、一度30代半ばで他社の大手結婚情報サービスで婚活をされた経験がありました。

 

しかしご自身は「40歳を過ぎてから結婚しよう」と結婚願望がなかったことや、前のサービスは自分で動かなければならないこともあり途中でダレてしまい、成婚には至っていません。

 

40歳を過ぎたころから焦りを覚え、婚活を本格的に意識されたD子さん。

保育士さんならではの「出会いがない」というお悩みがありましたが、一方で活動当初は「同世代や年下のイケメンがいい」と若干理想が高い状況でした。

 

最初は「土日祝でお見合い2件/日」など、かなり飛ばし気味で活動されていました。

プレ交際が多くなりましたが、多忙なこともありD子さんはヘトヘトに疲れてしまいます。カウンセラーも心配していましたが、途中で疲れてしまい、1~2か月ほど休憩されます。

 

その後無事に復活され、カウンセラーは「年上の方でも見た目が若い方なら会ってみたらいいと思いますよ」とアドバイスいたしました。

そこでご紹介したのが48歳のさわやかなCさんです。

 

婚活当初、D子さんは「いいかな?」と思って2~3回会ってみるも気持ちが盛り上がらず、よく終了していました。

しかしCさんは初対面から交際中にもいろいろと質問され、D子さんは誠実さを感じられたそうです。

 

2回目のデートで天橋立に行かれた時、車内の時間も含め1日中一緒に過ごしたところ苦にならず、D子さんは出会ってから長い間一緒にいるような感覚になりました。

 

いつもご馳走してくれるCさんを気遣い、D子さんはお相手に負担がかからないように、自然の多い場所へのドライブ提案などをしています。

ドライブが多かったため、彼の運転中は栄養ドリンクやコーヒーを差し入れるなど、気遣いも忘れません。

 

そしてホテルニューオータニ大阪にてプロポーズD子さんは「40歳過ぎてから結婚したい」という夢を叶え、無事にゴールインされました。

 

まとめ

 

保育士をされている女性の方に向けて、あるあるのお悩みや解決策、実際に結婚相談所で結婚された女性のエピソードをご紹介しました。

 

激務で職場の出会いも少なく、「婚活がうまくいかない!」と悩む保育士の方は少なくありません。

しかし「結婚したい!」という夢があるならば、今回ご紹介したような方法で、無理のない範囲で婚活を始めてみてください。

 

「1人では限界!」「もっと効率よく婚活をしたい!」と思ったら、結婚したい方が集まる結婚相談所へのご入会がおすすめです。

 

結婚相談所なら、「成婚第一主義」のお世話型結婚相談所関西ブライダルへお気軽にご相談ください。

 

→ 関西ブライダルの60分「無料オンライン相談」はコチラ


結婚相談所ですぐ決まる人と長引く人の違いとは?その特徴をご紹介


手をつなぐカップル

「はやく素敵な人と結婚したい!」
「結婚相談所で早く結婚を決めるのは、どうしたらいいのだろう?」

とお悩みの方へ。

結婚を目的とする男性女性が集まる結婚相談所。会員様は結婚に向けて活動されていますが、実は男性・女性の両方とも、結婚がすぐ決まる人とそうでない方がいらっしゃいます。

この記事では、結婚相談所のプロが実際にお会いしてきた、「結婚がすぐ決まる人」とそうでない方の特徴をはじめ、結婚が決まりやすい相談所の特徴もご紹介します。

結婚相談所でマッチング・成婚がスムーズな男女の特徴

結婚式の新郎新婦

まずは、結婚相談所でのマッチングや成婚がスムーズな方について、男性・女性・共通の特徴をご紹介します。

女性の場合

女性の場合「愛嬌」がある方はマッチングや成婚がスムーズです。昔から「男は度胸、女は愛嬌」という言葉があるように、愛嬌のある女性に魅力を感じる男性は大変多いのです。

愛嬌といっても、男性に媚びたりぶりっこしたりする必要はありません。ニコニコと笑顔で接するよう心掛けたり、前向きで素直にふるまうよう心掛けたりすることが「愛嬌」につながります。

男性の場合

男性で結婚が決まりやすい方の特徴は、以下の通りです。

  • 清潔感がある
  • 決断力がある
  • 人の話をしっかり聞くことができる

清潔感は女性が特に重視しているポイントです。身だしなみでいうと派手に着飾る必要はなく、TPOにあった服装や身だしなみ、感じのいい話し方や立ち振る舞いなどが重要となります。

また婚活では、「お見合いに進んでみよう!」「デートしてみよう!」という決断力も特徴です。最終的に結婚相手を決めるのはご本人ですから、決断力が乏しいとなかなか結婚が決まりません。

そして婚活はお相手とのコミュニケーションが大事ですから、相手のお話をきちんと聞けるかということもポイントです。

コミュニケーションが苦手な男性も、会話の中で「気の利いたことを言わなければ」と焦る必要はありません。落ち着いて相手の話をきちんと聞くと、「話しやすい男性だ」「私の話をしっかり聞いてくれる」と好印象を持たれます。

反対に、自分の話ばかりしてしまう男性は婚活があまりうまく行きません。

男性・女性両方の特徴

男性・女性両方において、結婚が決まりやすい方には以下の特徴があります。

  • 第一印象や愛想が良い方
  • 最後まであきらめない方
  • 結婚相手は“人柄”を重視する
  • 前向きで素直な方
  • 柔軟な考えを持っている方
  • 具体的な目標を決めて行動できる方
  • 自分磨きをしている方

第一印象はお見合いやデートにおいて大変重要で、印象や愛想がいい方は男女問わず結婚が決まりやすくなります。またうまく行かない時期も前向きで「絶対にいいパートナーを見つけよう」と諦めない方も、結婚がスムーズに決まる傾向にあります。

また結婚相手を数字やルックスではなく、性格や人柄を重視する方も結婚が決まりやすい特徴の1つです。ご本人の心持ちも、相手へ求めるばかりではなく、相手の気持ちを大事にする人や思いやりを忘れないことが重要です。

結婚相談所における婚活では、お見合いやデートを重ねていきます。そのため、「ひと月に10人のお相手に申し込みする」「交際中も自分から積極的に連絡する」など目標を決めて行動できる人は結婚がスムーズです。

結婚がなかなか決まらない人の特徴

考える男女

では次に、結婚がなかなか決まらない人の特徴をご紹介します。今婚活に悩んでいる方も、自分に以下のような傾向がないかチェックしてみてくださいね。

理想が高すぎる

「年収は○○万円以上でなければダメ」「○歳以下の方でなければダメ」など、ご自分の理想に固執しすぎたり高すぎたりする条件の方は、やはり結婚がなかなか決まりません。

「なかなか結婚が決まらない」と悩んでいる方の中には、高すぎる理想が原因である人も多いものです。

結婚相談所に入会すると、担当者があなたのご希望やお人柄を考えてマッチしそうな方をご紹介します。しかし条件が厳しい方はなかなかお見合いに進むことができず、難航するケースも珍しくありません。

お相手の性格や人柄といった内面を担当者から聞き、少しでも「素敵だな」と思ったらひとまずお会いしてみるという姿勢も必要です。

年代別の特徴(女性)

結婚相談所では様々な年代の方が登録されますが、女性の場合年代によって特徴が異なります。

まず20代の女性は、いいお相手が見つからなければすぐ退会される方が多いです。まだ若いため焦りも少なく、「実際に登録してみたけれど、よく考えるとさほど結婚願望がなかった」という方や、「プライベートで彼氏ができた」などの理由があります。

30代前半の女性は素直な方が多く、担当者のアドバイスを素直に聞き入れてくれます。そのため担当者としても提案しやすく、お見合いや交際もスムーズです。

40代になると、ご自分の希望と現実の乖離が大きくなることもあり、婚活が難航しやすくなります。特に大卒で良い会社にお勤めの場合、若い時の考えやご自分の職場の男性が基準となり、そこが「最低ライン」となるケースが少なくありません。

40代の女性は50代の男性からのアプローチが多くなります。しかし年齢や年収などがご本人の条件に合わず、お断りしてしまうケースが増えていきます。結果として求める条件が厳しくなってしまい、成婚しにくくなってしまうのです。

受け身がちになっている

男性女性どちらにも当てはまることですが、受け身がちな方はなかなか婚活が進みません。担当者がお相手をご紹介しても、ご条件に合わない・好みではないなどでお見送りが続くと、その分チャンスも棒に振ってしまいます。

実際に相談所で成婚された方の中には、パートナーに対して「最初はあまりピンと来なかった」という方も少なくありません。しかし「とりあえずお会いしてみよう!」とお見合いに進み、何度か会ううちにお相手の良い部分を見つけ、「素敵な人だな」と惹かれるケースも多いものです。

積極的な方はご自分から「この方とお見合いしたいです」とおっしゃる方もおり、そのような方はやはり結婚が決まりやすい傾向にあります。少しでも「いいな」と思う方がいたら、どんどん進んでいく積極性も大事なポイントです。

結婚相談所で成婚退会する平均期間

カレンダーと結婚指輪

関西ブライダルにおける成婚退会の平均期間は、おおよそ1年前後です。2021年~2022年に成婚した方40名の平均在籍期間は「8か月」となっています。

関西ブライダルで「なるべく早く結婚したい!」というご希望に寄り添い、おひとりずつに専属の担当者がつく仲人・結婚相談型の結婚相談所です。ご成婚に向けて、プロの専門カウンセラーが親身にアドバイスいたします。

結婚が決まりやすい結婚相談所の特徴

結婚相談所で相談する女性

「結婚したい」という目標を持った方が集まる結婚相談所。巷にはたくさんの結婚相談所がありますが、なるべく早い成婚を目指すなら、以下のポイントをチェックして選ぶことをおすすめします。

  • 成婚退会までをサポートしてくれるか
  • カウンセラーがついてくれるか
  • 相談所のルールをチェックしておく

結婚相談所の大きな魅力は、「初めから相手のことを知ったうえで交際できる」という点です。お相手の職業や年収、家族構成など、通常の交際では時間をかけて聞く部分も初めから知ったうえでお会いできます。そのため、結婚へ向けて効率的に動けるのです。

しかし結婚相談所にもルールや特徴があるので、事前のチェックが必要です。その項目について、順番に解説していきます。

成婚退会までをサポートしてくれるか

退会のタイミングについて、実は結婚相談所によって違いがあります。婚約が決まったら退会となる相談所もあれば、お見合いから交際に発展して「真剣交際」となったタイミングで退会となるケースもあり、そのルールは様々です。

プロポーズを受けた時点で退会とする場合もあれば、両家へのあいさつを済ませてから成婚退会になるケースもあります。

関西ブライダルでは、結婚の口約束や宿泊を伴う旅行、婚前交渉、同棲、交際期間が6か月を経過した場合などを「成婚」とみなします。

その理由は、上記の行動が結婚や婚約と同等と考えられるためです。成婚といえば一方がプロポーズしてもう一方が承諾することが一般的ですが、結婚や成婚の形はそれぞれで違います。

だからこそ成婚とみなす具体的な行動をルールとすることで、お2人の間で婚約に対する認識のズレが起こらないようにしています。

関西ブライダルでは、ご成婚後も式場や衣装、指輪といったブライダルサポートも担当カウンセラーが対応するので安心です。

カウンセラーがついてくれるか

結婚相談所にもいくつかの種類があり、カウンセラーがあれこれお世話をする「結婚相談所・仲人型」や会員のデータを元にマッチングを行う「データマッチング型」、ネット上で婚活を行う「ネット婚活型」などがあります。

「なるべく早く成婚退会したい!」「恋愛に奥手でなかなか自分から動き出せない」という方は、カウンセラーがついてくれる「結婚相談所・仲人型」がおすすめです。仲人型でもカウンセラーのサポートの手厚さは相談所で大きく違うので、登録前の無料カウンセリングやインターネットで評判をリサーチしておくことをおすすめします。

中でも関西ブライダルは成婚第一主義の「甘やかし婚活」を行っていて、「これでもか!」というほどの手厚いアドバイスやサポートが特徴です。婚活を行う男性と女性の間にしっかり入り、相談に乗ったり、時には背中を押したりしてサポートしています。

関西ブライダルでは“勝負服”のお買い物までサポート!

例えば、以前ある女性から交際中の男性について相談がありました。「男性は良い方だけれども、一緒に歩くことが嫌になるほど私服がダサい」とのこと。後日男性にお話を聞くと、「服は全く購入していない」とのことでした。

そこで関西ブライダルのスタッフは男性と一緒にユニクロへ行き、お洋服をコーディネートしました。上から下まできちんと揃え、デートで女性が恥ずかしくないようにサポートしたのです。

後日女性から「よくなりました!」とご連絡をいただきました。何度かその男性とお会いするうちに、気にならなくなっていったそうです。

また別の女性からは、交際中の男性について「良い方だけれども、話がなかなか進まない」というご相談がありました。スタッフが男性に伺ってみると、「女性のことを良いと思っている」とのことです。

そこで関西ブライダルのスタッフは、「女性にはきちんと言葉にして伝えることが大事ですよ」とアドバイスさせていただきました。「告白すればOKがもらえるので自信を持ってください!」、ということまで伝えて背中を押したのです。

このように関西ブライダルではとことん親身になってお二人の間に立ち、直接言いにくいことも対応しています。仲人が間に入ることで、お2人だけだとうまく行かないことも良い方向へと導くことができます。

過去に恋愛をたくさん重ねてきた方や恋愛スキルが高い方は、相手への不満などもさほど悩みません。しかし、今までの恋愛経験が少ない方は「どうしよう」と一人で悩んでしまうものです。そのような時は、仲人がしっかりサポートいたします。

相談所のルールをチェックしておく

日本結婚相談所連盟では交際期間について、お見合いから3か月、最長で6か月をルールとしています。この期間内に、カウンセラーに成婚退会について意思表示をしなければなりません。

この期間は連盟が定めた共通ルールであるため、どの結婚相談所でも同じです。「結婚」を目標とする結婚相談所だからこそ、結婚の意思を固めずダラダラと交際することを避けるために決められています。

参照:日本結婚相談所連盟公式HP

このほかにも、結婚相談所ではスムーズに成功へと導くため、いくつかのルールを定めています。入会前にチェックしておき、想定外の事態にならないようにしておきましょう。

早く成婚退会するためにやるべきこと

笑顔の女性

成婚をしっかりサポートしてくれる相談所を見つけても、ご本人の行動次第で結婚が遠ざかってしまうこともあります。ここでは、成婚退会を早く成就させるためにすべきことを3つご紹介いたします。

1.目標や期間を具体的に決める「7:3の法則」で積極的に動くべし!

関西ブライダルでは、ご入会時のオリエンテーションにて「7:3の法則」を皆様にお伝えしております。この7と3という数字は、アプローチをかけるお相手の人数と割合をさす数字です。

まず、申し込みは1人や2人ではなく10人単位で考えます。男性も女性も10人お相手を選ぶとなると、理想の方を10人選ぶ方がほとんどです。しかし7:3の法則では、理想の人数を「3人」として、現実的なご条件の方を「7人」として動いていきます。

実はお見合いを申し込んだ際の返事率は平均「5%」と高くありません。50人や100人の理想の方にお見合いを申し込んでも、あまり返事はもらえないのです。つまり理想の方ばかりを追いかけるとチャレンジばかりになってしまい、お見合いにも進めません。

特にお見合いの申し込みが少ないのは女性に多い傾向がありますので、特に女性の場合は、「10人もの男性にお見合いを申し込むなんてできない」という受け身がちな方も多いものです。そんな奥手な女性も積極的に動けるよう、カウンセラーが背中を押していきます。

2.希望条件にこだわりすぎない

結婚相手に求める条件は様々です。年収や年齢、見た目や身長などで希望条件はあるかと思いますが、条件にこだわりすぎると範囲が狭まってしまうのでおすすめしません。

「少し希望条件と違うけれど、良い人なので合ってみようかな」というスタンスで、条件外の方にもお会いするようにしてみましょう。

カウンセラーはあなたのご条件や希望、相性を考えて一生懸命お相手を探します。積極的に「会ってみます」と言ってくださる会員様には、やはりたくさんのお相手を紹介できます。

逆に少しマイナスな部分を見つけては「会いません」とお断りが続いてしまう方には、いい方がいてもなかなか紹介ができないのです。

交際とお見合いの優先度をきちんと調節する

婚活が進み複数の異性とプレ交際している時は、お見合いは控えて交際に集中しましょう。目安としては大体2~3人程度が上限で、それ以上になるとお見合いを増やすことはおすすめしません。

過去に40代の好条件の男性がいらっしゃり、その男性に対してお見合いや交際の申し込みが大量に来る“モテ期”が来たことがありました。男性は同時に6人の女性とプレ交際をされていましたが、スケジュールが合わず、結局すべての女性とのお話がなくなってしまっています。

上記の現象は男性・女性どちらも起こりやすいので注意が必要です。

【入会半年以内】当結婚相談所ですぐ結婚相手が見つかったカップルのエピソード

結婚式の新郎新婦

最後に、関西ブライダルで結婚がすぐ決まった方のエピソードを1つご紹介いたします。

【活動期間6か月】同じ大学で意気投合!スピード成婚のエピソード

  • 男性:37歳(大手電機メーカー技術研究職、入会:2021年10月、お見合い人数:12人、プレ交際:7人、活動期間:8か月)
  • 女性:32歳(IT系、入会:2022年1月、お見合い人数:5人、プレ交際:4人、交際期間:3か月、活動期間:6か月)

お互いの担当者が同じで、担当者の紹介でお見合いしたケースです。関西ブライダルでは、お2人の間に立ちやすい・プロフィールにない情報も知っているなどの理由で、担当者がよく知っている会員様同士をご紹介するケースが少なくありません。

今回のお2人のケースでは担当者の紹介によって、お見合いの日時が2日後とすぐに決まりました。場所は関西ブライダルのサロン内です。

出身大学が同じであることや趣味であるアニメなどの趣味が似ており、お見合いの時から盛り上がっていたお2人。気が付いたら2時間楽しくお話されていました。男性は奥手なタイプですがたくさんお話されており、女性は大変美人で、お見合いも明るい感じがよく出ていました。

お住まいも近く、急遽一緒にご飯へ行かれました。お酒を飲む点もマッチしており、お2人でのお食事も楽しかったようです。

その後は美術館巡りなど、順調に交際を進められていました。中でもピクニックに行ったときに彼女がかわいいお弁当を作ってくれたそうで、サンドウィッチがすごくおいしかったことが男性の印象に残っているそうです。

お互い楽しんで交際され、交際3か月で見事成婚退会!女性の婚活期間はわずか6か月と、短い時間で成婚退会されています。

まとめ

結婚に向けて行動を起こしたい方に向けて、結婚が早く決まる方・なかなか決まらない方の特徴をご紹介しました。

婚活や相談所では、つい条件にこだわってしまったり行動を起こせなかったりして難航する方も多いものです。そんな時は、1人で悩まずカウンセラーに相談してみてください。婚活のプロとして、あなたに寄り添いしっかりサポートいたします。

今回の記事を通して「結婚相談所に行ってみたいな」と少しでも思った方は、ぜひ関西ブライダルまでお気軽にお問合せください。

→ 関西ブライダルの60分「無料オンライン相談」はコチラ


10月23日(日)入会者情報 【50代女性♡奈良・大阪在住、柔らかく可愛らしい雰囲気など】の2名にご登録いただきました


10月23日()の入会者をご紹介いたします。

【50代女性♡奈良・大阪在住、柔らかく可愛らしい雰囲気】の2名にご登録いただきました♡

 

性別:女性
年齢:51歳
婚歴:再婚
学歴:短期大学卒業
職業:OL
身長:166cm
趣味:旅行、温泉、食べ歩き、ボルダリング
お住まい:大阪府

 

カウンセラーが受けた印象

柔らかく可愛らしい笑顔が魅力的な女性です。
お写真よりも実際にお会いした方がより魅力的に感じると思います!

仕事も前向きに頑張られていて、
とても愛嬌があり、人当たりの良い性格で、
お話をしていても謙虚で素直、お人柄も抜群に良い方です。

真面目で、頑張り屋さんの、大変お薦めの女性でございます。
ぜひ、一度お会いして彼女の温かいお人柄に触れられてみてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

性別:女性
年齢:55歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:看護師
身長:155cm
趣味:旅行、食べ歩き、美術館・神社仏閣巡り、散歩
お住まい:奈良県

 

カウンセラーが受けた印象

明るく親しみやすいお人柄と、自立した堅実な一面が魅力の女性です。
話していると伝わってきますが、気配り上手で、気取ったところはなく相手の話すことにも丁寧に耳を傾けて下さいます。
周りの方に感謝の気持ちを忘れず、常に相手の立場に立って物事を考えることが出来る方ですので、
きっと温かく幸せなご家庭を築いていかれることでしょう。

ぜひ一度お会いになって彼女の魅力に触れてみてください。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


10月16日(日)入会者情報 【35歳・40歳の可愛く綺麗な雰囲気の女性】にご登録いただきました


10月16日()の入会者をご紹介いたします。

【35歳・40歳の可愛く綺麗な雰囲気の女性】にご登録いただきました♡

 

性別:女性
年齢:35歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:OL
身長:162cm
趣味:読書、ゴルフ
お住まい:和歌山県

 

カウンセラーが受けた印象

聡明で、素敵な笑顔がとっても可愛い印象的な女性です。
親しみやすく明るい性格ですので、友人も多く周りからの信頼がとても厚い方です。
柔らかい雰囲気の中にも芯の強さを持った方ですので、お互いに支え合える関係を築けると思います。
弊社が自信をもってお薦めいたします。
まずはお会いになって、彼女の優しさや温かさに触れられてください。
「将来は一緒にいてホッと安心できるような居心地のいい家庭を作りたいです。
ご縁を大切に活動したい」とおっしゃっております。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

性別:女性
年齢:40歳
婚歴:初婚
学歴:大学卒業
職業:OL
身長:162cm
趣味:お菓子作り・料理、ジム、ウォーキング、カフェ巡り
お住まい:大阪府

 

カウンセラーが受けた印象

お写真以上に実物は可愛くお綺麗な方です。
声もきれいでおっとりした雰囲気でまさに正統派癒やし系です。
優しく気遣いや思いやりがもあり、
仕事で疲れて帰ってきた旦那様をふわっと癒やしてあげられる天使のような存在ではないかと思います。
見かけの柔らかい雰囲気とは違って活発な一面もお持ちで、身体を鍛えられていたりします。
多分甘えたさんだと思うので、こんな可愛い彼女や奥様に甘えられて頼られると、
男としての自己重要感や父性本能が刺激されるのではないでしょうか。
ますます仕事も頑張ろう、彼女や家庭を守ってあげようと思わせる何かをお持ちの女性です。
ぜひ一度お会いしてみてください。
二人でもっと素敵な人生を築いてください!

 

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら


10月15日(土)入会者情報 【30代の礼儀正しく誠実な雰囲気の医師】にご登録いただきました


10月15日()の入会者をご紹介いたします。

【30代の礼儀正しく誠実な雰囲気の医師】にご登録いただきましたにご登録いただきました♡

 

性別:男性
年齢:39歳
婚歴:初婚
学歴:国立大学卒業
職業:医師
身長:174cm
趣味:旅行、スポーツ観戦、お笑い
お住まい:兵庫県

 

カウンセラーが受けた印象

誠実で、温厚なお人柄です。
医師として社会人としてのご優秀なことは言うまでもなく、
真面目で誠実でとても礼儀正しい方で、お人柄の良さが伝わりホッとさせられる、そんな男性です。
十代から一人暮らしをしているため一通りの家事は出来るとのことなので
お互い助け合いながら日々を過ごしていけると思います。

経済的にも安定しております。
ぜひ一度お会いになって、温かいお人柄に触れてみて下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

→ 男性向けの「無料お試しマッチング」はこちら
→ 女性向けの「無料お試しマッチング」はこちら